運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-09-07 第5回国会 衆議院 水産委員会 第23号

從つて從来定置漁業権を持つた協同組合が最も適当な経営者を選んで、その者に経営せしめた。そうして定置と他の入会漁場との調整を協同組合がとつていた。この形を踏襲すれば、あるいは先ほどのラフな意味の総有という形が貫かれるかもしれませんが、この場合に一定の集團的な漁民漁場利用方法をきめます場合に、必ずしも協同事組合という形をとる必要はない。要は漁民の集團的な管理の表現をとればよい。

松元威雄

1949-05-11 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

從つて從来の行きがかり上、そこに御趣旨の通り実行するときに、不要な摩擦が生ずるのではないか。また御趣旨の目標としておるところは、鉄道による郵便の通送をねらつておるようでありますが、鉄道によるばかりが郵便の事務のすべてではないのでありますし、これらの点から考えまして、相当考慮を要する問題であろうと思うのであります。

武藤嘉一

1948-11-12 第3回国会 衆議院 文部委員会 第2号

從つて從来大分概念は変更されて、社会の指導者、職業のエキスパートを養成するということであると申されたのでありますが、大学の水準をあとう限り高く保つということが考えられておるにもかかわらず、大学生の間には低文化政策反対というスローガンをもつて、現在の新制大学がつくられることに猛烈な反対運動を今起されておるのであります。

高津正道

1948-02-12 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第6号

從つて從来ならば、おそらくこういう捜査にあたりましては、すでに十事数名の検束者を出しておつたと思うのでありますが、この捜査では現在までのところ一名の検挙をいたしただけであります。これは人権尊重という建前から、一人の容疑者を見つけまして、これを捜査いたしでいきます場合において、大体刑事を二名ないし五名專属にかけまして、二日ないし三日間身辺周囲を洗つておる状況であります。

藤田次郎

  • 1