運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-04-14 第19回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第2号

また威力範囲が広くなりましたので、多数の者が戦場で戦うことができるようになりましたから、従つて陸軍、海軍というような大きなものになつて来たのであります。次いで航空機の発達によりまして、さらにその威力圏が拡大されまして、陸と海の戦線と銃後の区別がなくなりましたので、いわゆる国家総力戦というような形になりました。従つてこの時代になりますと、当然空軍を主体とせねばならぬようになつたのであります。

遠藤三郎

1953-07-22 第16回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第9号

従つて陸軍、海軍における入手の径路というものについては、これからの調査の過程において相当重要な要点を含んで参りますので、当時どういうような要綱でお買いになりましたか、あるいは買入れ先はどこでありましたか、また買う方法でにが、業者からお買いになりましたか、あるいは一般国民から買い上げたものか、その点を明瞭にしていただきたいと思います。

中野四郎

1952-12-04 第15回国会 衆議院 予算委員会 第7号

従つて陸軍なんかそんなにいらないはずです。それがいるのは何がいるかというと、主として兵站がいる。それは朝鮮に対する後続部隊として、アメリカでは歩兵一人に対して五人ぐらいの後続部隊がいる。それが日本にいるのです。それの経費ですよ。住宅でも何でもほどんどそれに使われている。国内治安が不十分で、国内治安用に使われているのなら別です。あなたは保険だと言つたけれども、保険の要素なんかありはしません。

中曽根康弘

1952-06-06 第13回国会 参議院 内閣委員会 第36号

従つて陸軍近代戰争を遂行する手段であり、海軍空軍も同様である、それでは陸軍海軍空軍のほかに何か戰力はないか、そうすればそれはやはり近代戰争を遂行する能力でありますから、これらに匹敵するだけの能力を持つたものでなければならない、こういう意味において匹敵するという言葉を申上げたわけであります。

大橋武夫

  • 1