運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-17 第19回国会 参議院 農林委員会 第36号

森田豊壽君 私の質問もちよつと明瞭でなかつたかも知れませんが、私は今日我が国農業政策の重要なる部分といたしまして、有畜農家特別措置法というようなものができておりまするし、従つて酪農振興法が今や出されんとしておるときであつて酪農全盛時代我が国に来たと言わなければならんと思うのでありまして、その際に既設農業協同組合というものを、これを既設農業協同組合のためにするという考えでなく、これを善用をいたしまして

森田豊壽

1954-05-12 第19回国会 衆議院 農林委員会 第41号

従つて酪農振興法有畜農家創設特別措置法とは決して相反するような法律とは考えていないのでありまして、両方を有機的に関連させまして、両方を運用することによりまして、初めて日本酪農振興、特に草資源等に恵まれております地域における酪農が地について発展し得る、かような期待をいたしておるわけであります。

大坪藤市

1953-11-03 第17回国会 衆議院 予算委員会 第4号

従つて酪農振興粉食の普及と両輪のごとく考えて行かなければならぬ。従つて日本酪農を圧迫するような政策は断じてとれないと思いますが、今日のような粉食を急速に普及しなければならぬという場合には、ある程度の外地バターを輸入する必要もあろうかと存じます。それらは十分勘案してやつて行きたいと考えます。

保利茂

1952-06-17 第13回国会 参議院 農林委員会 第52号

事務的には一応農林省の考え方を聞いてくれたと考えておつたのでありまするが、この問題が閣議で論議をいたされまして、農林省の考えております点もわかりますけれども、一面又消費者の面から考えてみますると、安いバターが入ることによりましてバター消費が増進することは、一面国民の食生活を改善する上に資する点があるのではないかと、従つて酪農家に与える影響を最小限度にとどめるということによつて、何か適当の方法でバター

長谷川清

1952-05-22 第13回国会 衆議院 予算委員会 第28号

まだ日本酪農は、小平委員のおつしやるように発展の初期にあるのでありまして、従つて酪農方式も、農村におきましてはまだ十分徹底されておりません。従つて集乳費が非常にかかつたり、また酪農工場における処理費もかかるというような点、あるいはまた飼料等の対策も従来十分でなかつたというような点から、どうしても生産されるものが高いのであります。国際市場と比べますと、非常に高くなつております。

野原正勝

1950-02-16 第7回国会 衆議院 予算委員会 第16号

従つて酪農ということについては、いわゆる六大都市を中心にした近郊農業によつて、初めて酪農が成立つて行く、ただいたずらに有畜農業と申しまして、牛乳あるいはバターあるいはハムなりそういう生産に持つて行かなければならぬという、一つの理論をどこでも進めるというわけには参りませんので、その地方々々においてそういう酪農を進めて行きたいと思います。

森幸太郎

  • 1