運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-04-14 第19回国会 衆議院 外務委員会 第34号

裁判の問題にしましても、先ほど来申し上げておりますように、とにかく裁判公開という道も憲法上あるわけでありますから、そこは裁判官認定の問題になりますが、従つて裁判官責任においてこれは公開にすべきもので非公開にすべきものではないときめれば、これは観念上そういうあ場合もありますから、その分についてまた心配が出て来るであろうと思いますが、その心配につきましても、裁判運営の状態から考えて見ますと、すなわち

佐藤達夫

1953-07-29 第16回国会 参議院 予算委員会 第27号

従つて、裁判官は、裁判事務の迅速適正な処理に関しても、各自不断の研究を重ねているのでありますが、全国各地に散在する多数の裁判官が個々別々に研究をするだけではきわめて不千分でありますので、全国裁判官が適当の時期に東京等で一堂に会し、裁判事務運営に関して互に自由に討議研究する機会を持つことが是非必要なのであります。    

岡田宗司

1953-07-22 第16回国会 衆議院 法務委員会 第20号

従つて裁判官が請求を受けたときのいろいろな立場を考えてみますと、公訴官たるあるいは法律的素質において少くも今は警察官の一般のレベルより少し上じやないかと思われる検察官意見反映が同時にそこにあつた方がよろしい、こういう考え方をしておるのであります。そこでこれはごく率直なお話ですが、そういう考え方について同意という字が適当かどうか。同意という字が一番適当だと私は実は思つていないのであります。

犬養健

1952-12-16 第15回国会 衆議院 人事委員会 第11号

従つて裁判官よりも、その識見において、その能力において低いものであつてよいということは、どこの国でも言つておらないと思うのであります。そのような検察官の職責の重要性から申しましても、また任用制度の現在の形をとつておりますことから考えましても、普通の裁判官検察官というものは同じ俸給であつてしかるべき性格のものであると、私どもは考えておるわけであります。

宮下明義

1952-07-07 第13回国会 参議院 本会議 第64号

従つて、裁判官が苦しんでいる姿ほど、この世の社会において美しく且つ尊いものはないのです。その裁判官の苦しみというものを本法のごときものによつて簡単に解決できるという考え方は、これこそ、裁判が我々社会における最後の解決の場所であり、そこにおいて十分に我々は苦しまなければならないのだという根本的原則を、全く理解しない考え方と言わなければならないのであります。  

羽仁五郎

1952-04-28 第13回国会 参議院 法務委員会 第33号

従つて処分必要性有無につきまして裁判官判断権を與えることは、勢い裁判官行政上の行為の必要性有無判断せしむることになりまして、従つて裁判官行政上の責任を負わしめる結果になりまして、三権分立の原則に対する著しい脅威となると思うのであります。この点は前條十八條の第二項の場合とはおのずから異なるものと思うのであります。

長谷山行毅

1951-11-28 第12回国会 参議院 法務委員会 第11号

それからこの行政整理従つて裁判官を含めておらない裁判所職員のみ行政整理でありますが、そういう関係で国家行政機関が全体として整理をするから、裁判所のほうとしてもこれに是非とも協力をしてくれということを内閣から要請されますと、裁判所も、裁判をする際には独立でありますけれども、官庁といたしましてはやはり国家機関であるのには相違ないのであります、そういうことも考えられます。

鈴木忠一

1951-05-30 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第44号

五十八条で、例えば三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処するという場合には、これは検察官の起訴によつて裁判所事件が繋属する、従つて裁判官判断をすることになります。なお一面におきましては、この規定と、先ほど申上げました四十五条の規定によりまして、国税庁長官懲戒処分ができる。従いまして裁判所認定と、それから国税庁長官認定と二つあるわけでございます。

忠佐市

1950-12-05 第9回国会 参議院 法務委員会 第4号

従つて裁判官に対して俸給を高く他の官吏よりも上げなければならぬというような声が薄らぐ、それではいけない。裁判官は本当に大所高所から見て、神のごとき考えを持つて事件を処理することによつて國民の信頼を高め、そうして裁判官に対する信用が厚くなる、従つて待遇もそれにつれて他の官吏よりもよくしなければならぬということになるのです。

一松定吉

1950-04-19 第7回国会 参議院 法務委員会 第27号

従つて裁判官もそれに準じまして同様の取扱をした。ただ今お話のごとく、段々行政官の方も上つて参りまして、裁判官とのこのテイフエレンスが少なくなるということもあるのであります。併しどの程度のデイフェレンスを常に探らなければならんかということは、これは私は今後も研究を要する問題であると思うのでありますが、一般行政官が特に低かつた。

殖田俊吉

1950-04-17 第7回国会 衆議院 法務委員会 第30号

従つて裁判官は、常に裁判をいたしますときに、適正——正しいということをまず考える。訴訟が遅れるということは第二義になつてしまうのでございます。それでよく笑い話に言われるのでありますが、訴訟が遅れてしかたがない、病院で医者が非常にうまい手術をしてくれた。精緻巧妙をきわめた手術で、部分的、個々的にはうまかつたが、よく見てみると病人はその間に死んでしまつていた。

關根小郷

1949-11-24 第6回国会 衆議院 法務委員会 第10号

従つて裁判官会議権限の問題としてはいろいろ御意見があるようでございますが、最高裁判所裁判官会議においては、あれはもちろん権限の範囲内だと考えて決議されたことと思つております。なお裁判官の減俸ということは、憲法上で保障しておりますから、ありません。従つて弾劾裁判所なり、訴追委員会なりは、佐竹委員のおつしやつたようなことが減棒に相当するというような場面は起きて来ないだろうと思います。

本間喜一

  • 1