運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-02-11 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第7号

従つて燃料費というものが大きなフアクターになつて参ります。これも只今お話のございましたように、最近の炭価の値下り或いは内部の企業努力によりまして、この点は或る程度緩和することができたことは非常に富んでおる次第でございますが、この資料の三頁を御覧頂きますと、大体におきまして私どもが如何に努力をしておるか、或いは如何に今度の値上げが必要であるかという点がわかつて頂けるかと存じます。

岩本勝弥

1953-07-07 第16回国会 参議院 建設委員会 第9号

先ほども申上げましたように、木造でも、勿論不燃性ではないけれども、装置によつて防寒装置ができるのでありますが、まあブロック造を主としてやつているようでありますが、そのほうが防寒が強いと申しますか、効果があつて、従つて燃料が少くて而も耐火性がある、こういう一挙両得と申しますか、そういうことで全部耐寒住宅不燃質にいたしておる、こういうことであります。

瀬戸山三男

1951-09-12 第11回国会 参議院 厚生委員会 閉会後第1号

従つて燃料費が相当大きな要素を占めておるということがございました。それから看護婦養成所費用というものは全部診療収入で賄うような計算なつております。或いは又病棟の増設でありますとか、その他の臨時的な営繕費、そういつた費用であるとか、或いはこれらの減価償却、そういうものをすべて計算の中に入れてこれらがまあ公立の建前からいつてどうであるかというような点も実は考えております。

安田巖

  • 1