1954-08-02 第19回国会 参議院 文部委員会 閉会後第3号
ただ勧告助言ということがありますから、その勧告助言に従つて拘束力を持たない意味でこうしたらよかろう、ああしたらよかろうということが言えないわけではありません、文部省として言えないわけではないと思います。ただそれに従うか従わんか、拘束されるかどうかということは、これは当該教育委員会の裁量、意見によつてきまることであります。ただそういう助言をすることが法律上できないかと言えば私はできないとは思わん。
ただ勧告助言ということがありますから、その勧告助言に従つて拘束力を持たない意味でこうしたらよかろう、ああしたらよかろうということが言えないわけではありません、文部省として言えないわけではないと思います。ただそれに従うか従わんか、拘束されるかどうかということは、これは当該教育委員会の裁量、意見によつてきまることであります。ただそういう助言をすることが法律上できないかと言えば私はできないとは思わん。
現行法におきましては五千以下の町村或いは府県は警察を持たないという建前をとつておる以上は、いわゆる警察権という特に法律で与えられた権能を以て住民の権利義務を法令に従つて拘束し、制限をするということによつて治安を維持する、この作用は現行法上は市町村、府県が当然もとから持つている固有事務だと、かように解釈いたしましては、現在の自治法にいたしましても、警察法にいたしましても解釈がつかない、かように申上げておるのでございます
従つて拘束力のあるようなものにするのはおかしい、つまり日本でもつて海外派兵をしませんということをアメリカに保障してもらうようなことは、独立国として適当でない、こう思いましたのでそういたしたのでありますから、そういうふうなことをアリソン大使にやる意思はありません。
この通達は法律でもなければ政令でもございませんから、従つて拘束するものではないのでありますけれども、実際に市町村としては自治庁に来て起債をもらうとか、平衡交付金をよけいもらうとかいうことがあるものですから、ただ一片の通達であつても、それは非常に大きな拘束力を持つているわけです。
即ち昨年までは公社以外のものは公労法の適用を受けませんでしたから、従つて公社という国と別個の法人格のものがその組合員と協定を結ぼうと仲裁裁定を受けようと、これは政府という第三者は全然当事者外であつて、従つて拘束を受けるとか受けないとか、法律論として言うのはおかしい、全然別個のものだ。
実体法がきまつた場合にそれに伴う定員の増加は、実体法の制定に従つて拘束力を持ち当然定員をふやすことになるのか。イエスかノーか、説明は要らん。
講和條約を締結すると同時に関税自主権をやられて、そうして講和條約においてはその問題については何らの拘束なしに関税自主権が得られて、従つて拘束を受けることなしにそのまま国際関税機構の中に参加して行けるというようなお見通しであるか。或いはそういう方向として努力をしておられるかどうか、先ず第一点にその点をお尋ねしたい。
有條件であるから、その條件に従つて拘束を受けるものであつて、無條件的降伏だというので無制限な命令は当然わが国は将来拒否する権能もあるし、あるいは将来の講和会議に対しまして、当然発言権ありと考えてもさしつかえありませんか。