運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-04-10 第19回国会 衆議院 経済安定委員会 第16号

従つて形式新規ではありまするが、実態的にはむしろその継続であるとみなしてもさしつかえないものを最小限度にやりまして、これを新規地点として、若干地点だけ計画されております。その他送変電、配電あるいはロス軽減のための改良工事等に関しましては、従来より以上に力を入れるように考えてございます。大体の考えといたしましては以上の通りであります。  

佐々木義武

1954-04-09 第19回国会 参議院 外務委員会 第18号

そこでこの条約自身従つて形式的にもいろいろな点で、今までの片務条約から双務条約への移行を示している痕跡明瞭ですよ。この点やはり国民が片務条約から双務条約に移るのだという十分なる認識を持たして、そうして審議する、ひいてその可否を求めるというのがこれは本当じやありませんか。いわゆる片務条約から双務条約移行という点について、確かに私は一歩十分ふみ出しておると思うが、この点は如何にお考えになるか。

曾禰益

1954-03-17 第19回国会 参議院 本会議 第19号

それからして地方財政赤字をどうするか、殊に地方制度調査会の答申にある再建整備考え方をどうしたかということでありますが、これは御指摘通りでありまして、大体私どもも、二十八年度におきましては実質的には三百六十億ぐらいの赤字が出るのではないか、従つて形式的な赤字でも二百億ぐらいになるのではないか、現在形式的な赤字は大体未払と一時借入ということになつておるのであります。

塚田十一郎

1954-02-12 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

保険料の割もどしをしますから、これは経営上損金に見て行く、従つて形式上の純益が上つて来ないのであります。自然事業税が納められない。これは配当金損金に見ないという行き方もあるわけでありますけれども、それよりはむしろ保険料収入課税標準使つて行つた方がよろしいのではないか、こういうふうな考え方をとつたわけであります。  

奥野誠亮

1954-02-06 第19回国会 衆議院 水産委員会 第9号

従つて、形式的に委任状がはつきりいたしておりまして、それを打破るだけの理由がございませんので許可をいたしたということでございます。ただそのうち一船団につきましては、一種のクレームのようなものがついておりますので若干問題が残つておりますけれども、形式的に許可をしておるのであります。ただ問題は、あとから申請して参ります船団の中に、かつて許可したものとタブつて来る場合が現にあるのであります。

清井正

1954-02-04 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

従つて形式的に見ますれば、これははつきりした条件の違反でございます。それから中には例えば国会デモの場合におきましても、旗を中に持込んではいかんと言つても中に持込もうとする、それをこの議会の守衛さん等が協力いたしましてこれを漸く収める。中には小さな旗を各自持ちまして、あとからつかまつてそれを出すという場合もあります。それからジグザグ行進をしてはならんということが条件にあります。

田中栄一

1953-12-11 第19回国会 衆議院 外務委員会 第1号

従つて形式の上では不可侵条約を無視したということは、明らかにその手続上あるいはその態度において不十分なものはありますが、あれは何も日本をやつつけるというのではない。日本がまだ英米との関係において戦う意思があれば、そういう問題は起きなかつたということ。みずから放棄いたしましたから、そこでアメリカとのアジアにおける外交政策上どうしても発言権を確保するために入る。

穗積七郎

1953-12-08 第18回国会 参議院 外務委員会 第6号

について伺いたいのですが、これは池田・ロバートソン会談においても、極く何と言いますか概要しか触れていないようですが、これは非常に大きい問題であることは御承知の通りであつて、特にアメリカとしては非常にマッカーシーみたいなめちやくちやな議論もありまするけれども、現政権としてはああいつたような中共と交易すること自身がけしからんというような議論は抑えておるようですが、朝鮮の完全な和平が招来されていない、従つて形式

曾禰益

1953-11-25 第17回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

従つて形式としては、国として契約する場合にはまあ入札形式をとらなければならんでしようけれども、いわゆる国費の濫費という点をいろいろ考えまして、力のない者をもそういう入札に参加させるというようなことをとらないで、もう少し法の範囲内において妥当な方法をとらんと、これはとんでもないことになると思うんです。

田中一

1953-07-13 第16回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

従つて形式的には二十八年度の開発基本計画というものは、あらためて審議会の議を経まして決定することになるわけでございますが、すでに二十七年度におきまして基本計画に取入れられまして、二十七年度中にすでに開発に着手しておりますものは、当然二十八年度その継続事業をやることになるわけでございます。

石原武夫

1953-07-07 第16回国会 衆議院 文部委員会 第8号

あるいは「皇運扶翼スヘシ」という字があるからこれはいけない——これはるる先日来申し上げますように、国民道徳的精神はそのときどきの社会環境、国家の形態に従つて形式的の徳目としては改つて行かなければならぬが、底を流れるところの精神は、これは貫いていると思う。もし教育勅語の中に新時代ととうてい相いれないことがあれば、これは排除せらるべきものであります。御指摘を願いたい。

大達茂雄