運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-13 第19回国会 参議院 人事・労働連合委員会 第1号

政府委員入江誠一郎君) 人事院としましても、只今加藤国務大臣からお述べになりましたことと結局において同一になると存じまするが、この給与が如何にあるべきかということは、勿論只今千葉さんからお話がございました通り、勿論その職務と責任に応じて支払うべきものでございまして、まあ従つて家族手当その他のいわゆる諸手当というものは、先ほども申上げました通り、一本になるべきものでございます。

入江誠一郎

1953-07-24 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第24号

そういう町といたしましては、目の前にそういう現実の姿を見て、しかもそういう所に限つて鉄道の職員が多い、従つて家族も多い、従つて教育費もかさんで行く、あるいはその他の施設についても、それだけ積極的にやらなければならぬ、しかし収入は少い、こういつた町村が悩んでおるということだけはまぎれもない現実の姿でありますので、こういつた問題に対して何か鉄道当局は、税金を課せられるということがよろしいと言えるわけのものではないことはよくわかりますが

川島金次

1952-04-23 第13回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第13号

全面講和をしなければ、私たちは帰れないんだ、従つて家族全面講和をやるように努力してくれ。さらに具体的につつ込んだものは、吉田反動内閣を倒せというようなことが書いてある。それからサンフランシスコ会議が終りました後は、私たちは中国との外交交渉ができなければ帰れないから、中共を承認してくれ、そういうふうに書いてある。この第三の点は非常に政治的な問題に結びつけて来ておるわけであります。

浦野正孝

1951-11-14 第12回国会 衆議院 人事委員会 第5号

従つて家族も多いということは、それは今まで各市長からもお話があつた通りであります。それからもう一つは、市関係におきましては、新たな増員ということは最小限度にとどめておるわけでありまして、国あるいは府県のように、厖大に一時に大きくなるというようなことはなかつたのであります。従いましてこれらの点から申しましても、新しく増員された給與少い者が少いということが言い得るわけであります。

佐藤和三郎

1950-10-23 第8回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第5号

ただ平均給におきましては、これは職種であるとか、或いは人員構成、殊に年齢、従つて家族それから勤務地というようなことがいろいろ関係しますから一概には言えませんけれども、これは殆んど問題がないと思います。それから市あたりが高いということでございますが、これはそもそも戰前から市あたりは高いのであります。

荻田保

1950-10-16 第8回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

従つて家族も多い、こういう関係から手当が多い。それから甚だけちなことを申上げるようでありますが、今日国家と言わず、地方と言わず、公務員の賃金水準というものは可なり気の毒なものであります。どうかすると、果して、これでよく生活がして行かれるかと思われる数字だと思います。可なり苦心してやつておりますが、その場におきまして、いわゆる旅費というものは、可なりこれを補充する役目を果している。

達林正吉

1950-08-02 第8回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第2号

説明員岩動道行君) 只今本人内地に帰還した際に渡して、従つて家族前渡しをしないというのが建前であつたというふうに申上げましたが、これは法律にそのような原則で書いてあるわけであります。但し本年の四月からは一般的に扶養家族内地におつて、その扶養家族希望をすれば、本人が帰つて来なくても月々その給與前渡しを受けられるという建前に改正をいたして現在実施をいたしております。

岩動道行

1949-11-26 第6回国会 参議院 農林委員会 第4号

だからそれは、それを近代的な税法の観念に従つて家族人も使用人だという、こういう考え方を以て税法に適用して行つてもそこに一つの何か無理が起つて来るのじやないか。頭を捻られるという点はよく分るんです。併し更に又やはりこの問題がある限りは、農民の税金は安くなるなるといつても決して安くならんと思う。これはやはり頭を捻られなければならんと思うんです。

池田恒雄

  • 1