1952-02-21 第13回国会 参議院 農林委員会 第7号
つても実は大した意味はないと思うのでありますが、それは別といたしましても、むしろ従来の、過去の超過供出を奬励しました場合におきましては、超過供出をされるような、そういうような収穫高を挙げる半面には、或いは肥料なり、或いは労力等を相当にこれは普通以上に多量に投下をしておるのだ、要するに控除すべき経費が相当かかつておるのだということを曾つて大蔵省と連絡をして、さような通牒を出した例もありまするが、従つて奬励金
つても実は大した意味はないと思うのでありますが、それは別といたしましても、むしろ従来の、過去の超過供出を奬励しました場合におきましては、超過供出をされるような、そういうような収穫高を挙げる半面には、或いは肥料なり、或いは労力等を相当にこれは普通以上に多量に投下をしておるのだ、要するに控除すべき経費が相当かかつておるのだということを曾つて大蔵省と連絡をして、さような通牒を出した例もありまするが、従つて奬励金
併しこの点につきましては、地方にもまだ時期尚早であつて、国が奬励金を出すべきであるというふうな問題が残つておりまして、尚、大蔵省と労働省とは折衝を続けておるのでございますが、大蔵省の意見といたしましては、今度できまする地方行政委員会が、この点について決定をして、その方針に従つて奬励金を出すことにする、或いは平衡交付金で全額を支弁するようにするか、最後的な決定をしたい、かようなことになつているのでありますが