運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-11-06 第17回国会 参議院 風水害緊急対策特別委員会 第6号

従つて多数決でありますが、異議者のあつたことを御報告申上げます。  それと委員長の今の説明の中で、第五条の二のうちの十分の一以内というのが申出でありまして、委員長は三分の二と限定されたような報告でありましたが、この点は条文通りでありまして、政府の意向を確かめましたところ、三分の二以上にしたいと、こういう意向でであつたことを、私はこの際附加えておきます。

石川清一

1952-03-05 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第20号

その結論は、種々の論議の結果、結局は、こういう選ばれた国会議員の良識に従つて民主政治の原則に従つて多数決の決定をなせば、従つてその決定されて出て来る結論は可であるか否であるか、これは一切主観的な主張はあつても不明なんだ、それを明快ならしめようということについては、主観的には賛否の両論如何にあろうとも、これは参議院の使命から鑑みて、是非遂行して頂かなければならない事項であろうと思います。

小笠原二三男

1950-12-06 第9回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

従つて多数決によつて総理が来ないからほかのかたに質問せよとおつしやつても、これは川端に馬を連れて来ても水を飲ますことはできない。私は質問いたしません。私は参議院決議通り総理出席を院議で要求したわけですから、総理に来てもらいたい。明日か明後日来られないということはあり得ない。明日は予算委員会に来ることは既定の事案ですから、その時間を割いて頂いて、この委員会出席願つて、私は質問いたします。

中村正雄

  • 1