運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-04-16 第13回国会 参議院 外務委員会 第22号

従つて合同委員会も成立する、こういう考えでおります。そこで双方の代表者がどうなりますかは、今まで予備作業班でいろいろやつております。大体の構想はわかつたと思います。先方の考え方もわかつておりますので、当方におきましても、適当な者を代表者に、つまり合同委員会委員に任命しようと考えておりまして、只今人選中であります。  

岡崎勝男

1952-04-11 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第38号

従つて合同委員会でと言つておりますけれども、戰略上要求された場合にはなかなか拒否できるものではないのでありまして、例えば御陵とか神社仏閣等においては非常にむずかしい問題が起きて来ると思のうですが、そういうものは最後はやはりあなたのおつしやつたように土地收用法その他で以て收用してでも提供しなければならん、こういうふうに解してよろしうございますか。

菊川孝夫

1952-02-29 第13回国会 衆議院 農林委員会 第11号

従つて合同委員会の構成は、おのおの一人ずつ委員によつてこれをきめる。もちろん専門家やいろいろついて行きましても、こういう形になると、実際においては農地あるいは開拓地というものも、もし向うが必要だと言うならば、少々の話合いはあつても、根本原則としてはちやんとここに許すことを規定しておる。これに対して、本委員会で決議になりました開拓地農地はつぶさぬという原則を一体どういう形で守り通すことができるか。

竹村奈良一

1952-02-19 第13回国会 衆議院 予算委員会 第19号

従つて合同委員会がもし設置せられるならば、すべての問題について隔意ない話合いをして行くために、合同委員会ができるのであります。できるとすれば……。しかして今お話のような統帥権をどうするかというようなことは、事態が起つた場合において合同委員会等において……(「それじやおそい」と呼びその他発言するものあり)おそくはない(笑声)

吉田茂

1951-10-18 第12回国会 参議院 運輸委員会 第1号

だからやはりもう一度委員会会議を開いて各委員会間の調整を図つて、そして参議院として一番形のいい派遣団を作ろうということに相成りましたが、それでこの際お諮りをいたしますが、さように、一応緊急でありましたので、皆さんにお諮りをしないで、委員長の権限においてさようなふうに申したのでありますが、運輸委員会といたしましては、やはりさような措置に従つて合同委員会が結成されるときには参加いたすということにいたすことに

山縣勝見

  • 1