運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-09-03 第19回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

それを本日の閣議予備費使用決定いたしまして、従つて只今お話になりました九月二日以後の分といたしましては、今日そういつたものの使用決定をいたしましたわけでございますが、これから後、九月二日までの分の中に、事務当局から入つている説明を申したとか—正確に申しますと、九月二日にきまつていないので、本日の閣議決定によつて、この分はきまつたわけでございますが、先ほど説明の中にその数字も含めて申上げたそうでございます

福永健司

1954-05-25 第19回国会 参議院 電気通信委員会 第22号

従つて只今お話がありました通りに、若し盗聴が可能であるとするならば、これは局内におけるターミナルの出ている部分であるということになるわけでありまするから、我々としましては十分かようなことがあつたのかどうかということにつきまして、直ちに調査をいたしました。

梶井剛

1953-07-08 第16回国会 参議院 通商産業委員会 第11号

而して金融機関は、或いは預金を通じまして、或いは預金を通じませんでも他の業者への手形関係その他を通じまして、大体身近かな企業者信用状況というようなものは、私、把握しておると思うのであります従つて、只今お話のような業者が今回の災害で、特に金を借りられなかつた場合には、これは最寄りの金融機関を、それぞれ信用を付与するということをやつておりますが、なお九州方面等の所要の地には、例えばそのような場合を処理

石井由太郎

1953-05-30 第16回国会 参議院 中共地域からの帰還者援護に関する特別委員会 第2号

従つて、只今お話のあつた極めて微少な予算では、なかなかこれから又第四次、第五次の船団を編成して引揚げて来るという近い将来のことを考えますと、先に来た人が未だに停滞をしておるということは、次に来るべき人たちに対して一つの不安と危惧を与えることにもなりますし、何とかこの機会に、折角予算は新らしく通常予算が編成をされようとしておる極めていい機会でありますので、この二十九万と八十九万という少い予算に満足する

飯島連次郎

1952-11-25 第15回国会 参議院 厚生委員会 第3号

従つて只今お話にございましたが、私はただ立場上こういろいろ申上げべきことを申上げておらんというふうな気持は毛頭ないのであります。今後皆さんにはいろいろお教えを願つて、そうしてこの政府或いは委員会というふうな対等の立場でなくして、御一緒にいろいろお考えを願つて、むずかしい中に厚生行政を推進いたして行きたいという気持だけであります。

山縣勝見

1952-06-19 第13回国会 参議院 運輸委員会 第31号

従つて只今お話になつたような計画が達成できれば緩和されるであろうと思うのでありますが、むしろ日暮里のような乗換えの頻繁な駅においては、跨線橋というものが果していいのかどうか、むしろ地下道に入るべきではなかつたか。

小野哲

1951-11-07 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第12号

政府委員草葉隆圓君) 講和條約の効力発生時におきまして、朝鮮の政情が国際連合の認めまする状態においては当然日本もその状態における政府と交渉をいたして参ることは当然でありまして、従つて只今お話になりました点は、従来から私どもの答弁いたしておりまする点も実はそこを申しておつたのでございます。

草葉隆圓

1951-09-19 第11回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第4号

従つて只今お話一つの問題たる火力発電する用意ありやということは、火力発電をしなければならんかのように少くとも私は感じております。これはむしろ平井技術長のほうから御返事したほうがいいかと思います。私にお尋ねでしたから申上げたのであります。あとの融通のほうのことをできるだけよくしておるということは、私が東京電力から承わつて承知しております。

宮原清

1950-02-14 第7回国会 参議院 予算委員会 第4号

従つて見込のないものには出しつこないのだ、今の金融機関を通ずる限りは……従つて只今お話のような形の金融及びペーイング・ベーシス、それによつて中小企業者のもつと五人とか十人とかいう零細な中小企業者金融なんというものは救われないのじやないか。やはりどうしても国家補償を併うか、或いは国家が救済的な金融として金融をするか、或いは金融の方でできなければ税金の方で考慮する。現在では中小企業者が困つている。

木村禧八郎

1949-12-05 第7回国会 参議院 建設委員会 第1号

従つて只今お話のところへ付け込むわけではありませんが、先程調査の目的に「治山治水災害復旧」とありました先へ、「治山治水利水」と利水というのを一つ入れたいと思います。それから災害復旧道路改修戦災復興住宅等に関する調査、こういうことにいたします。……それではこれで散会いたします。    午後三時十二分散会  出席者は左の通り。    

石坂豊一

  • 1