運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-06-09 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第14号

それで、今から二十年近く前でございますが、後藤田自治大臣のときに、この地方行政連絡会議というものを少し改革して、もっと閣僚と知事というものがひざを詰めて話をしなければ広域的な問題の政治的な解決はできないというところから、国・地方首脳会議という構想を後藤田さんが考えられたことがございました。

久世公堯

1981-04-14 第94回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

補助金問題の一環といたしまして第二次交付税につきまして、実は昨年も当時の後藤田自治大臣に対して私は質問をいたしましたが、そのときの御答弁では、国庫補助金は国の特定の施策を推進するという意味で評価すべきであるから、第二交付税についてはにわかに賛成しがたいと、にべもない御答弁であったわけであります。  

部谷孝之

1981-03-26 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

もう一つは、さっきの報告とかかわって聞きたいんですが、事業所税課税団体拡大について、私は昨年、少なくとも県都を入れるべきじゃないかと、こういう提起に対して、後藤田自治大臣も、それは私も同感だと、五十六年度にもひとつ実現するように努力しようと、こういう端的に言った回答だったと思うんですね。それがさっき報告聞きますと、拡大に至らなかったというのはどういう理由でできなかったのか。いかがですか。

佐藤三吾

1981-02-24 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

和泉照雄君 ちょうど昨年の同じ時期に、当委員会で当時の後藤田自治大臣答弁でも大体同じような趣旨答弁であったようでありますが、これはもう御承知のとおり地方自治体自主財源固有財源であるわけですから、自治体の方も非常に苦しいわけでございますから、そのときに増収があった場合はそれを交付税の率で配分を、これはもう配分するのは当然であろうかと思うわけでございますが、それを私たちの感覚からすれば、国の都合

和泉照雄

1981-02-12 第94回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

実は私この新聞記事に関心を持ちまして、当時もそうでしたけれども、その後も自治省の選管の方に、状況について幾度かお伺いをしたところでありますけれども、まず第一の問題として、こうした自治省が全国的に調査に乗り出した理由というものは、このきっかけは、これは六月の二十四日、当時の後藤田自治大臣ダブル選挙の後、初めての閣議選挙に関して御報告をされると同時に、これに関連いたしまして宇野行管長官が、立会演説会

山花貞夫

1980-11-19 第93回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

最高裁の判決はまだ出ていないと思いますけれども、私は、それにかかわりなく、戸別訪問自由化というものは日本だけがこれは禁止している問題でございますし、自由化の方向に向かって前向きに検討すべき問題だと、このように思いますし、またこの次はやはり連座制強化等も、後藤田自治大臣のときも必ずやりますというような御答弁をこの委員会でなさっておりますから、これもやるべきである、このように思いますが、ひとつ簡明にお

多田省吾

1980-11-11 第93回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

ないんだけれども、結果的に後藤田自治大臣が、わざわざ当時の地行委員長大臣のところまで行って要請したのにかかわらず、それを政府がけ飛ばしたわけです、どうしてもできませんと。そういう経緯のある法律です。この法律は。ですから委員会の議論の、私はこれは与野党というのじゃなくて、この問題はもう国会の権威にかかわる問題だと思うんです。

佐藤三吾

1980-05-09 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

後藤田自治大臣よく聞いておいてくださいよ。そのときに大臣は、これは官民格差を是正するためだという趣旨の御答弁をなさったことを記憶しておりますけれども官民格差を是正するということで後ろ向きの方に、悪い方に是正するというふうに私ども考えておるのです。  ところが、それから数日たって厚生省は早速、私どもが指摘しましたその危惧を具体化してきたわけです。

安藤巖

1980-05-09 第91回国会 参議院 本会議 第12号

修正案は予算を伴うものであり、後藤田自治大臣から、政府としては賛成いたしかねるとの意見が述べられております。  討論に入りましたところ、日本社会党を代表して志苫委員、公明党を代表して阿部委員日本共産党を代表して神谷委員より、それぞれ修正案賛成原案反対意見が、また、自由民主党・自由国民会議を代表して金丸委員より、修正案反対原案賛成意見が述べられました。  

後藤正夫

1980-05-08 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

○伊藤(茂)委員 最後に大臣の御所見を伺いたいのですが、いま言った問題はいままでこの国会でも、たしか四月八日だと思いますが、地方行政委員会後藤田自治大臣が、大規模地震対策特別措置法による財政措置だけでは不十分であって、何か財政面での新しい立法措置考えていかなければならないという前向きの答弁をされており言す。

伊藤茂

1980-05-07 第91回国会 衆議院 建設委員会 第15号

自治省から見えていると思いますが、二月一日の閣議ですかあるいは自治省の内部の会議かわかりませんが、後藤田自治大臣が、東京、大阪、名古屋を中心とした三大都市圏市街化区域内AB農地に対する宅地並み課税を軽減し、自治省がその減額部分地方交付税で補てんする措置をとっていることについて、課税制度がしり抜けになっているということで、これは見直しをしなければならないという指示をしたという、こういう事実はありますか

竹内猛

1980-04-21 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

ですから、ただその発言で終わってしまってはまことに残念だし、後藤田自治大臣の将来のためにも、いい記録を残しておいてもらいたいなとも本当に思います。そういう立場で御努力をお願いをしておきたい、こう思います。  さらに大臣、もう一つお尋ねしておきたいのですが、たとえば昨年八月十日、昭和五十四年度から六十年度までの新経済社会七カ年計画が閣議決定されております。

小濱新次

1980-04-21 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

どもが耳にすることは、後藤田自治大臣に対する三千三百のこの地方自治体期待は非常に大きいわけですよ。したがって、いままで御答弁をいただいたそういう内容でこの法案の審議を打ち切るということについては、非常に何か物足りないものが感じられるわけです。後藤田自治大臣になった、これはそれだけで地方自治体は大変な期待を寄せておられたわけです。

小濱新次

1980-04-15 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

そこで、後藤田自治大臣にお尋ねをしたいと思うのですが、大臣に就任をせられまして最初に直面せられたお仕事がまず、深刻な地方財政危機の中で、過去六年間も連続して深刻な財政危機に見舞われております全国三千三百に及ぶ地方自治体財源を確保するという大変な仕事であったわけでありますが、五十五年度にとられた財源不足に対する対策、これを大臣自身はどのように御評価になっておられるのか、まずお尋ねいたします。

部谷孝之