運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

いわゆる生活困窮者自立支援法は、三年前に制定され、文字どおり生活に困窮される方々が自立するための大きな後押し役を担ってまいりました。福祉縦割り行政の改善や、そして、福祉と雇用の連携などが功を奏してきたと言えますし、国や地方自治体を始めとします関係機関関係者皆様方の御努力に深く敬意を表します。  しかし一方、行政に限界があるのもまた事実であろうと思います。

堀内詔子

2015-04-07 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

この間やっと着工式しましたけれども、工事計画は、これ地元とJRの中で任せていたらなかなかできないので、こういうときは是非復興庁がしゃしゃり出て、こういうことでやったらどうかという行司役というか後押し役を是非やっていただきたいと思います。  長島副大臣に是非一言、そのことについての御決意を伺いたいと思います。

平野達男

2008-11-18 第170回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

この法律では、国というのはあくまで後押し役といいますか、そういう立場ですが、全体がうまくいくためには、来年の四月までもう半年弱でございますが、ここがやはり勝負どころだというふうに思います。関係者の御奮闘をお願いしたいと思います。  次に、児童買春ポルノ禁止法、これについて、残り時間、お伺いしたいと思います。  

吉田泉

  • 1