2018-03-22 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号
東京に住む人にとっては、通勤時間の長さ、住宅の価格の高さ、さらにはまた、お子さんを持ったときの保育サービス、高齢者介護サービスにおける待機者等、生活環境面での多くの問題を生じさせていると思っております。
東京に住む人にとっては、通勤時間の長さ、住宅の価格の高さ、さらにはまた、お子さんを持ったときの保育サービス、高齢者介護サービスにおける待機者等、生活環境面での多くの問題を生じさせていると思っております。
私どもとしては、そういう建前は建前として、なお例えば特老の待機者等がある程度予想されることも知っておりますし、ショートステイ、デイサービスセンターもどの程度まだ必要なのか、あるいは今ちょっとゴールドプランの中で欠けていると言われておりますケアハウス、これなんかもこれからの老人介護と施設の関係で大変重要なものでございますが、やや整備がおくれておりますから、積極的に厚生省としてもそういった施設のあり方について