2019-03-01 第198回国会 衆議院 本会議 第8号
また、介護福祉士の処遇改善や待機児童問題対策としての受皿の確保、低年金の高齢者の方々を対象とした年金生活者支援給付金の支給も盛り込まれています。 第二の理由は、本年十月の消費税率の引上げによる経済への影響を十二分に乗り越える対策が講じられている点です。
また、介護福祉士の処遇改善や待機児童問題対策としての受皿の確保、低年金の高齢者の方々を対象とした年金生活者支援給付金の支給も盛り込まれています。 第二の理由は、本年十月の消費税率の引上げによる経済への影響を十二分に乗り越える対策が講じられている点です。
これは、一昨年、自民党の待機児童問題対策特命チームというものが結成されまして、田村筆頭理事、また後藤田先生を顧問に、私がふつつかながら座長を務め、さまざまな緊急提言を与党で安倍総理に提出したわけでございます。その中の目玉がこの企業主導型保育事業でございました。