運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-04-21 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

パイロット事業になったのだし、奇特な人がいて、地元の役員諸氏の勧告に従って、では私の土地は信託しておいて利用してもらいましょうということがあり得たといたしましても、たとえばその場合に他の目的に転用された場合には、当然その農地は今度は事業団がまた払い戻しを受けてしまうわけでありますけれども、そうした場合における離作料というものは、信託しておいた場合に、だれが払うのだろうかという問題が出てくるわけであります

宇野宗佑

1949-05-17 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第5号

私はもうこれではやつてもだめだという見切りをつけまして、私はそのときに、どうも役員諸氏と同じ歩調で行くことができないから、この際辞職しますと、辞職してしまつた。すると片つ方は私をたたき落すべく一切の準備をして來たので、すぐその場で選挙をしまして、自分がとるところであつたのでしようが、選挙の結果は高橋日本という男に行つてしまつた。

鈴木富藏

1947-11-20 第1回国会 参議院 司法委員会 第41号

實際の便宜に合致しないとかいうような缺點も、從來そういう經驗をいたすことがよくあるのでありまするから、そこでやはり國會でおやりになるとしてもその立案に當る人はやはり判事、檢事、辯護士その他の實務家が參加いたしまして、そうして特別の委員會のようなものを、作つて、そうして議會内部における役員諸氏と協力してやるというようなことになるのでないかと存ずるのであります。

鈴木義男

  • 1