運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-03-26 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

御承知のとおり、求職者支援制度に関しましては、これはまさに、国が法律にのっとって事業をこの高障求機構に出しておるわけでありまして、そういう意味では、常時、厚生労働省役人自体は高障求機構方々とおつき合いはあるわけでありますから、顔なじみという意味からすると、昔から顔なじみでもあるわけであります。  

田村憲久

2012-06-20 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

根っこにはそういう、役人自体がこれは反対だということがあることは頭に置いておいてくださいよ。  ですから、時間稼ぎにボーリング調査でも何でも格好だけつけて、地元が反対しているからやらない、そういうことにして、ずるずるずるずるおくれているじゃないですか。そういうことじゃなくて、まさに政治主導でぱしっとやっていくんだということ。これは決意はあるんですか、どうなんですか。もう一回確認します。

今村雅弘

1988-05-24 第112回国会 参議院 商工委員会 第13号

だからいい映画もできたけれども、とんでもない映画もできたということも言えると思いますし、それから政府に責任といっても、そういうふうに決めつけるのも気の毒かもしれませんけれども、映画関係のあるお役人のみでなく、お役人自体映画を愛してもらいたいなと、そういう気持ちを持ってもらいたいなと、さすればおのずとまた政策もそのような方向へ向くであろう。

田村元

1986-04-15 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

やはり役所のお役人自体がそういう嵐の中へ入らなければいけないし、それから、最近の役所へ入ってくる若い人というのは、昔の時代は農業をやろうがやるまいが農村、農業の息吹というのをよく承知しておったと思うのですが、今はもう地域農産物なんか、細かいいろいろな品目が出たら見たことも聞いたこともないような人がたくさんおると思うのです、今の若い人、入省せられる人には。

田中恒利

1985-05-29 第102回国会 衆議院 外務委員会 第16号

これを基本にした質問をしようとしたさなかに役人自体が、こんな条約くそ食らえだ、国会の審議くそ食らえだ、立法府で何を議論しようと何をしゃべろうと、そんなことは我関せずだ、外国のお客さんを呼んでいるのだから、のほほんとして一緒にプレーするのが我々官僚の正しい姿勢であるというこの考え、こんな姿勢がある限りは、この男女差別の問題をここで何百日論じたって効果ないじゃないですか。

小林進

1985-04-24 第102回国会 衆議院 外務委員会 第9号

外務省の役人自体が活躍してくる金まで惜しむ、研究者研究さえ十分にできない、こんな体制では不公平な交渉の中で力関係で押されてしまうということで、今マグロ一つの事例を話しているわけですけれども、こういうふうに鯨にしてもマグロにしてもどんどん魚というものが食べられなくなってくるということでは、これはゆゆしき問題だと思うのです。  

田中美智子

1983-11-26 第100回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第6号

公務員が現在やっている仕事、これ自体の必要度というものを役人自身が再吟味して、仕事そのものを減らしていく、こういうことが役人自体としてできるのだろうかということが大変心配です。  そこでお伺いをしていくのですが、この人員や予算の節減を実現し得るという保証ができるのかどうかという点が問題なんです。

伊藤郁男

1982-04-14 第96回国会 衆議院 外務委員会 第8号

まあアメリカでは、いまになってみると、あの大統領に対しまして役人自体が、ピーナツ野郎とか何とかということを平気で言っている。私はそういうことは申したくはない。申したくはないけれども、大統領がかわるたびにがらりと方針が変わってくる。その中において、一体どうすればいいんだ。大統領がかわれば、そのとおり日本外交方針を変える、これであってはならないと私は思う。外務大臣、いかがでございますか。

井上普方

1981-05-13 第94回国会 衆議院 決算委員会 第12号

藤尾国務大臣 ただいま先生がお聞きになりましたとおりで、こういう衝に当たっておる役人自体が、ことしは何の年であるかということの認識すらない、総理大臣がそういった機構を設けておる意義がどこにあるかということの認識も非常に足りない、こういうことでございますから、なかなか達成の目標を与えられて、その目標が達成できないというのが今日の状況でございますから、まずこういう認識の根性をたたき直しまして、言われたことはやりますということでなければ

藤尾正行

1976-05-24 第77回国会 参議院 内閣委員会 第7号

そしてまた、社会経済情勢現況財政事情などにかんがみまして、五十二年度においても行政コスト節減を図る立場から、引き続いて行政簡素合理化を推進し、厳正な定員管理を行うようにしてまいりたいものだと、かように考えて、現在やかましく私から行管局長方等に、あるいはまた役所役人自体の方に対しましてもお話を申し上げておるような現況でございますので、この点は御了承していただきたいと、かように思うのであります

松澤雄藏

1966-06-09 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第46号

非常に大きな問題で、大きな問題だからこそ、七百万坪というものを犠牲にし、一村を犠牲にしなければならぬというほどの重大な問題になってきておるわけでありまして、そういう点から考えますと、単に役人自体が運輸省といろいろ話し合って解決する問題じゃないということは御理解がいただけると思いますし、この問題自体が、実はここで議論すること自体、私どもはほんとうにもっと大きな立場で、大きな観点に立って議論をしてもらわないと

仮谷忠男

1961-02-28 第38回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

そういった一つの条項のみを見ましても、非常に漁業対策というものが格を落としている、一階格を落とした、こういうふうな考え方役人自体が持っているのではないか、こういう考え方を持つものであります。せっかく大臣沿岸漁業の問題を真剣にお考えになって下さっておりますから、非常に困難な問題でもありますけれども、この機会にやらずんば機会はないと私は思う。

仮谷忠男

1959-02-18 第31回国会 衆議院 建設委員会 第9号

そういう観点からいたしまして、この土地収用法を適用する場合には、非常に慎重な態度がなければならぬ、こう思うのでありますが、どうもしかし、役人方々、あるいは一般国民自体が、やはり公益のためには私益、個人の法益というものは犠牲にしなければならないのじゃないか、それがやはり道徳の美しいところであるといったような、古い昔の憲法の考え方役人自体にもあるし、一般国民にもあると思うのです。

三鍋義三

1956-05-28 第24回国会 衆議院 法務委員会 第36号

一台七万二千円で払い下げを受けた事情及び一台十万五千円で松庫商店が買い取った事情、それが一台四十八万ないし五十万円で間組の手に入った事情、それに加工費補給備品費運搬費、一切の費用を込めて一台四百万円程度のものが相当であるということを、買い入れました防衛庁の役人自体が承知しておる。これが決算委員会の答弁に明らかに出ておるのであります。

猪俣浩三

  • 1
  • 2