運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-03-22 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第12号

環境基準に適合しておるわけでございますが、これは道が苫小牧市に設けました六つのその他の測定局測定値とほぼ同値でございまして、道が行ないました大気に関する環境アセスメントの内容及び結果には影警を与えないようなデータである、かように判断いたしております。  具体的に申し上げますと、四十八年の一月から七月のデータで申し上げますと、一時間値は九九・九%の適合率であり、一日平均値は九八・九%でございます。

春日斉

1974-03-15 第72回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第16号

が納得するというものでもないところにお互い政治家の苦労もあり、また進むべき道もあると思いますので、だんだんやはりそういうふうにならさなければならないこと、同感でございますけれども、それは海外からの石油が上がればほかのものも上がり、価格体系が変わってくるのはあたりまえだということで済ませる問題では私はないと思いますので、そういうことを、おっしゃるようなことを頭に置きながら、私はでき得る限り物価上昇影警

内田常雄

1973-06-07 第71回国会 衆議院 運輸委員会商工委員会建設委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

○森口政府委員 国鉄貨物運賃中小企業に与える影響でございますが、私のほうでもいろいろ注目をして見ておったわけでございますが、どういう影警を与えるかということについて、一義的な資料で御説明できないのはまことに遺憾に存じます。ただ、全体的に見ますと、私のほうで中小企業全体の原価を洗っておりますが、その中で運賃の占める割合は、トラック便等の場合も含めまして、一般的には一ないし二%でございます。

森口八郎

1973-06-07 第71回国会 衆議院 運輸委員会商工委員会建設委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

たとえばこれについて「長野−富山を直線で結ぶアルプス縦貫トンネルが工期が長期化するため困難」であるとか、あるいは「高崎−長野間も信越線沿い軽井沢ルートが、千分の十五以上の勾配は走行できない新幹線の特殊性から碓氷峠がネックとなり、また、長野原、草津経由群馬ルートも浅間山の噴火の影警もあって一歩後退している。」

村田敬次郎

1972-04-25 第68回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

しかし、問題は、卵や稚仔へのそういう影警ですが、これは水産庁でも生物的に検討いただきたいと思うのです。  そこで、この温排水の拡散する問題、その温度の問題もありますが、一体量的にどれくらいの温排水がこういう大型原子炉が集中した場合に出るかと、こういうことを考えますと、これは百万キロワット単位で大体七十トンというのが、科学技術庁、水産庁を通しての実際から出てきた数字であります。

辻一彦

1971-05-12 第65回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第12号

ただ、一番影警するのは雇用者比率の増大でありまして、今後日本も——まだ六割五分にようやく達するかどうかという雇用者比率であります。新経済社会発展計画でこれが七割をこえるかどうかというところでして、諸外国のように八割であるとかそういう高いものと違いますから、そういう意味において、今後の成り行きを注目するということが必要であろうというふうに考えております。  それから、第二の問題は英国の問題ですね。

佐藤一郎

1971-05-12 第65回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第12号

そうして、その海外の世界的な、今日世界的といっていいこのインフレ影警というものを免れないということが、私はやはり基本にあると思います。それでありますから、今日通貨問題も非常にやかましくなっているようなときでございますが、同時にまた、わが国独特の問題がございます。  

佐藤一郎

1967-10-11 第56回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

ただ公団は地方の治安に影警があるかもしれないという配慮のもとに、自己の行動警察に通知をするということだと思うのでありまして、自後の警察行動警察としての独自の判断に基づいてやられた事柄でございます。したがって、警察力の出動につきまして私から今井総裁にかれこれ申し上げるべき事柄は何もないと存じております。

大橋武夫

1952-04-24 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業連合委員会 第3号

それを御存じとは存じますが、申上げますと、この通商航海條約の十八條に、「締約国は、私的若しくは公的の商業企業により又は、この企業の間の連合、協定又は他の取極によつて行われているか又は効力の生じた商慣行であつて国際貿易上の競争を制限し、市場への接近を限定し、又は国際貿易上の独占的統制を助長する傾向を有するものが、両国間の通商に有害な影警を及ぼすことがあるということを認める。

横田正俊

1952-04-24 第13回国会 参議院 経済安定・大蔵・通商産業・建設連合委員会 第3号

それだけに私はなお電気を扱う行政庁としては、この第四條の、ときに自分のほうの仕事をするためにだけの支障があるときというのでなしに、今の治山だとか治水だとか、そういうようなものに、この所にダムを作り発電しようとすれば非常な影警があると考えたときには、進んで協議をするという線を新たに作つてはどうか。

三浦辰雄

1947-11-07 第1回国会 衆議院 通信委員会 第17号

佐野郵便局舎建築以來四十年の年月を閲し、しかも借建物であるために、補修も届かず、不便至極にして作業能率影警するところが少くないのであります。  第二には、昭和十三年佐野郵便局建築の際、將來電話局舎を隣設せしめる豫定をもつて、郵便局裏に三十二十餘坪の官有空地をもつておるのであります。  

大澤嘉平治

  • 1