運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
763件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-26 第201回国会 参議院 法務委員会 第8号

また、監督上の措置というものがございまして、監督上の措置とは、職員服務厳正を保持し、又は職員職務履行に関して改善向上を図るため必要があると認められるときに当該職員への指揮監督権限を有する上級の職員が行うことができる措置でありまして、内規に基づき、重い順に、訓告厳重注意注意がございます。

川原隆司

2020-05-26 第201回国会 衆議院 法務委員会 第11号

服務厳正を保持し、又は当該職員職務履行に関して改善向上を図るため必要があると認められるとき」という要件を満たすから、こちらの訓告の方に行ったわけですね。  ところで、今回の黒川氏の場合は、改善向上を図る必要があるんでしょうか。改善向上を図る必要なんかないですよね、現に退職していますし。そもそも、改善向上を図る必要がある人が、こういう要職に勤務延長までしてとどまるんでしょうか。

階猛

2020-05-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

また、検察庁法の内容に関することに入っていきますけれども、本来であるならば、一昨日から何度も申し上げているように法務省に聞いていただければいいんですけれども、本日も残念なことに法務省に通告を出していただけなかったということで、私の方からやむを得ず答弁させていただきますけれども、改正法上の検察官勤務延長や役おり特例が認められる要件につきましても、職務遂行上の特別の事情を勘案して、当該職員退職により

武田良太

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

武田国務大臣 職員職務遂行上の特別の事情を勘案して、当該職員退職により公務運営に著しい支障が生じると認められた事由とされておるんですけれども。(階委員「その事由は何ですか。それは具体的に何かと聞いているんです」と呼ぶ)  特定職員退職により公務運営に著しい支障が生じると認められる十分な理由があるとき……(発言する者あり)職員退職するということですよ。

武田良太

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

この見解の中で、当該職員職務特殊性があることや職員年齢別構成等事由により管理監督職にふさわしい職員が不足していることで、管理監督職の欠員を補充できないことで、公務運営に著しい支障が生ずる場合があり得ることから、特例を定めているものということで、この中に、当該職員職務遂行上特別の事情があってというのを書いていますよね。これは十月の段階のペーパーですよ。

階猛

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

大臣がさっきから言っている、職務遂行上特別の事情があって、当該職員を異動させることにより公務運営に著しい支障が生ずる場合、あるいは、当該職員職務特殊性があることや職員年齢別構成等事由により管理監督職にふさわしい職員が不足していることで、補充できないことで、公務運営に著しい支障が生じる場合。  

階猛

2020-05-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第4号

五月十二日までに全国で合計九十七名の警察職員感染が判明しておりますが、警察におきましては、治安を維持する警察の機能が損なわれることのないよう、各種活動において職員感染防止に努めるとともに、職員感染が確認された場合には、当該職員接触のあった職員自宅待機とするなど、感染拡大防止のための対策を徹底しているところであります。

武田良太

2020-05-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

しかしながら、当時においては、民間企業における高年齢者雇用状況等を踏まえ、雇用年金の接続、すなわち無収入期間をどうするかという観点からは、定年引上げではなく、再任用を義務づけるということで対応するということにしたところでございまして、先ほど御指摘ありましたとおり、任命権者当該職員年金支給開始年齢に達するまで再任用することとする閣議決定を行ったところでございます。  

堀江宏之

2020-04-16 第201回国会 参議院 法務委員会 第7号

職員感染が確認された各都府県警察におきましては、保健所が行う濃厚接触者感染経路等調査に積極的に協力をしておりますほか、庁舎等の消毒の実施当該職員接触のあった他の職員自宅待機措置及び健康観察実施、それから、本部からの支援要員派遣等による業務継続体制確保等の取組を行っているものと承知をしております。  

小柳誠二

2020-03-24 第201回国会 参議院 法務委員会 第3号

改正後の国家公務員法において、役職定年制の導入により役職定年に達した職員を一律に降任又は転任することとなるところ、当該職員職務遂行上の特別の事情があって、当該職員を異動させることにより公務運営に著しい支障が生ずる場合があり得ることから、役職定年制特例が設けられることとされております。  

森まさこ

2020-03-18 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

委員指摘の点につきまして、調査報告書におきましては、平成二十九年二月以降、保存期間が終了した応接録について、紙媒体で保存されていたもののほか、サーバー上に電子ファイルの形で保存されていたものについても廃棄が進められた、他方、個々の職員の判断により、廃棄せずに当該職員の手控えとして手元に残された応接録も引き続き存在した、ただし、廃棄を徹底すべきとの認識が必ずしも共有されていなかったことに加えまして

富山一成

2020-03-11 第201回国会 衆議院 法務委員会 第3号

○大西(健)委員 最後にちょっと、二月二十六日の予算委員会だったと思いますけれども、資料にもつけていますけれども、枝野委員が、勤務延長後、当該職員原則として他の官職に異動させることはできない、つまり、彼を検事総長に上げたら人事院規則に反すると指摘していますけれども、私は、これはちょっと残念ながら誤解があって、これはできるんじゃないかと思いますけれども、人事院に確認します。

大西健介

2020-02-26 第201回国会 衆議院 予算委員会 第16号

当該職務に従事させるため引き続いて勤務させる制度であり、勤務延長後、当該職員原則として他の官職に異動させることができない。つまり、彼を検事総長に上げたら人事院規則の解説に反するんだということを指摘をしておきたいと思います。  最後に、時間がなくなりましたので、申し上げておきたいと思います。  この黒川検事長というのは、官邸に近いとずっと言われてきました。そのことの是非を問うつもりはありません。

枝野幸男