先ほどの委員会におきまして、傍聴議員から品位を汚す言辞がありましたが、当該発言者から関係者に対し陳謝の意の表明がありましたので、審議を再開いたします。 委員長といたしましては、審議を円滑に行うため、今後とも不規則発言は慎むようお願いをいたします。 ─────────────
かかる幼稚なる錯誤をなしておる質問でございまするから、もはや私は何をかいわんやと思うのでございまするが、質問の論旨の重要なる部分において大きな虚偽の事項がございますので、これはわが地方行政委員会の名誉のために、また当該発言者の責任のために、これをぜひとも明らかにしておかなければならぬことを感ずるものでございます。
従いまして私は、この当該発言者である古屋君に当委員会に御出席をいただいて、この問題について事の真相を明らかにするために、質疑をさせていただきたいと思います。従いまして、この機会に古屋君に当委員会に御出席を願うことをお願いいたしたいと思うのでございます。この点ひとつお諮りを願います。