運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
877件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-04-04 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

この法案審議はまた当該委員会あるいはまた別の場所かわかりませんが、国会での審議ということになるかと思います。細かな法案審議内容につきましてはその場に譲りたいと思いますが、私自身は、前回も指摘をさせていただいた、この公務員制度、果たして改革方向性が揺らいではいないか、あるいは後退をしていないかという問題意識を持ってお尋ねをしたいというふうに思います。  

馬淵澄夫

2008-03-25 第169回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

そこでお伺いしたいんですけれども、私はそんなに専門家ではありませんけれども、こういう問題を当該委員会で取り上げてきて、例えば中国有限責任公司ですか、CICですかね、がいろいろ投資をしておりますけれども、なぜ中国が今投資をしているかというと、政府系ファンドでやっているかといいますと、やはり一つは外貨準備ドルペッグですから、ドルとつながっておりますから、ドルが下落すると心配だと、だから何とかしなきゃいけないと

大門実紀史

2007-05-10 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第9号

伊吹国務大臣 まず、川内先生から文部科学省の都合のいいようになどと言われてはいけないからこそ、要約をつくって、必ず次の当該委員会なり総会なりの委員の目を通して、オーケーをとって公表しているわけですよ。だから、その次の会がないから出せていない。  そして、先ほど来おっしゃっているように、食品安全委員会、これは全く性格が違いますよ、先生

伊吹文明

2007-04-09 第166回国会 参議院 決算委員会 第3号

業績勘案率は、外部の有識者で構成される住宅金融公庫の業績評価等に関する委員会を設置し、各年度ごと当該委員会が決定することといたしております。  そういうことでございますが、今後とも、これ評価委員会にも的確に業績を評価していただくように私としてもお願いしていただきたいと思っております。

島田精一

2006-12-13 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第13号

そこにまずそのことをやって、そして数字をまとめて当該委員会に御報告をする、そして、当該委員会に御報告をするのとあわせながら、十一月の終わりには調査に着手いたします、これが私の答弁でもあり、理事会での御了解事項でもあったと思いますよ。ですから、それに従って、今誠実にやっているわけです。  あと、私がいついつまでにやらせますと言っても、これは教育委員会が各学校に聞くことなんですよね。

伊吹文明

2006-11-02 第165回国会 衆議院 総務委員会 第4号

当該委員会は、両議院同意を得て、内閣総理大臣が任命する委員七人をもって組織し、地方分権改革推進計画作成のための具体的な指針内閣総理大臣に勧告するものとしております。  なお、この法律は、政令で定める施行の日から起算して三年を経過した日にその効力を失うこととしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容の概要であります。  

菅義偉

2006-11-02 第165回国会 衆議院 本会議 第13号

当該委員会は、両議院同意を得て、内閣総理大臣が任命する委員七人をもって組織し、地方分権改革推進計画作成のための具体的な指針内閣総理大臣に勧告するものとしております。  なお、この法律は、政令で定める施行の日から起算して三年を経過した日にその効力を失うこととしております。  以上が、この法律案の趣旨でございます。

菅義偉

2006-05-25 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第13号

私は当該委員会でこの問題を取り上げてまいりましたけれども、どういう話か紹介いたしますけれども、まずこの大手町、これは東京千代田区の大手町国有地合同庁舎跡地でございます。これは二〇〇五年の三月に国から都市整備公団に売られた土地。どういうわけか、すぐ十一月には都市整備公団から、都市再生機構から大手町開発というところにすぐ売却されております。

大門実紀史

2006-05-15 第164回国会 参議院 決算委員会 第10号

私、この間、サラ金の高金利、グレーゾーンの問題を予算委員会当該委員会で取り上げてまいりましたけれども、この問題は消費者金融だけではございませんで、信販会社クレジット会社もかかわる問題でございます。クレジット信販会社経済産業省の所管ということで、今日はその問題を取り上げさせていただきたいと思います。  

大門実紀史

2006-05-08 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

今日は余り細かく触れませんが、また当該委員会でやりたいと思いますけれども。ということで、今回の大変厳正な処分を金融庁がされたということには、この問題に取り組んできた者として敬意を表したいというふうに思います。  そこで、与謝野大臣にお聞きしたいんですけれども、この問題は現経営陣ではなくて、前経営陣のときに起きた問題でございます。

大門実紀史

2005-07-28 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

その当該委員会への委員の謝金につきましては、委員手当という形で、文部科学省の規定に従いまして文部科学省が適切に支払うということとなってございます。その額につきましては、委員長については日額二万五千二百円、委員につきましては日額二万一千八百円、臨時委員専門委員につきましては日額一万九千七百円という形になってございます。  

森口泰孝