運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-06-12 第183回国会 衆議院 外務委員会 第9号

いますが、輸入資材についての御懸念に関しましては、先生おっしゃるような、埋立土砂調達に際しまして、有害物質混入等土壌汚染対策や、土壌汚染に係るさまざまな環境基準規定を満足する土砂を用いるという考え方でやっておりますので、外来生物混入等対策としまして、生態系に影響を及ぼさないような土砂を用いていきたいというふうに考えておりまして、土砂調達先を決定するに当たりまして、こうした状況を勘案して、当該土砂

伊藤盛夫

2013-06-12 第183回国会 衆議院 外務委員会 第9号

○伊藤政府参考人 先生御承知のように、最初、AからEという案がありまして、それからAからDという案に移っておりますけれども、最終的に二つに絞った案というのは、埋立工事施工業者みずから土砂等供給業者を選定し、資材調達について契約、調達する方式と、事業者土砂等供給業者指定し、埋立工事施工業者指定された当該土砂等供給業者資材調達について契約し、調達する方式でございます。

伊藤盛夫

1968-05-09 第58回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第10号

○宮崎(清)政府委員 御指摘の点は、いわゆるダンプ法の第四条に、「土砂等運搬の用に供する大型自動車を使用する者は、運輸省令で定めるところにより、前条第一項から第三項までの規定による指定に係る表示番号その他運輸省令で定める事項を当該土砂等運搬大型自動車の外側に見やすいように表示しなければならない。」という規定がございます。

宮崎清文

  • 1
share