運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-09-14 第191回国会 衆議院 外務委員会 第2号

例えば、人的往来については、二月の措置によって、在日北朝鮮当局職員及びその補佐の再入国が禁止されることによって、その対象者も従来と比べ拡大されました。また、新たに、我が国に在留する外国人の核・ミサイル技術者北朝鮮へ渡航した後に我が国に再入国すること、これを認めない、こういった内容になっています。  

岸田文雄

2015-05-14 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

貿易円滑化協定WTO協定の一部とするためのWTO協定改正議定書我が国が締結し、その後、貿易円滑化協定が発効することによりまして、不明瞭な貿易手続規則及び手数料、さらには当局職員の裁量、そして輸入の際の過大な要求書類、そして貨物の到着から輸入許可まで長期間を有すること等、我が国企業が主に途上国で直面する問題が改善されることになります。

岸田文雄

2014-04-03 第186回国会 参議院 内閣委員会 第7号

人事院は、各省要求に始まります予算編成過程におきまして、各省当局、職員団体双方から級別定数改定要求を聴取しながら、その設定、改定を作成しているところでございますが、職員団体との間では、本院及び全国九か所にございます地方事務局におきまして、級別定数改定を議題とする会見をこの予算編成時期に集中的に行っておりまして、平成二十五年で申し上げますと、予算編成が始まる九月から十一月下旬の回答に至るまでの間、

古屋浩明

2013-05-21 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

より具体的には、中央当局職員としてソーシャルワーカー、弁護士といった専門家を採用いたしますし、そういったDV被害者やあるいは児童虐待被害者支援業務に携わる人材というのも採用する予定でございますので、こういった人を使いまして、DV被害者の連絡に当たって、こうした専門家よる被害者心情等に配慮した丁寧な対応を行っていきたいというふうに考えております。

平松賢司

2013-03-22 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

その上で、我が国単独措置単独制裁ということでありますけれども、これまでも、在日北朝鮮当局職員当局職員としての活動を実質的に補佐する立場にある者の北朝鮮渡航先とする再入国を認めないとの措置を含め、日本と北朝鮮との間の人的往来制限、輸出入の全面禁止等、広範な措置をとってきたところでございます。  

加藤勝信

2013-02-13 第183回国会 衆議院 予算委員会 第5号

外相レベルにおいても、それぞれの国々との外相会談を、電話会談を行っているわけでありますが、今委員指摘我が国独自の対応としては、対北朝鮮措置として、昨日、在日北朝鮮当局職員当局職員としての活動を実質的に補佐する立場にある者の再入国を認めないことを直ちに決定したところであります。  

安倍晋三

2012-01-31 第180回国会 衆議院 予算委員会 第2号

当局職員宜野湾市に選挙権を有する親族家族いとこ親戚)がいる者の状況について  各部等庶務担当者は、別添のファイルに、1宜野湾市在住の職員及び2宜野湾市に選挙権を有する親族家族いとこ親戚状況を調査し例のとおり記載して、一月六日までに人事係に提出願います。 このように書かれています。  

赤嶺政賢

2009-04-17 第171回国会 衆議院 法務委員会 第6号

法務省関係の対北朝鮮措置につきましてでございますが、平成十八年の七月五日から人の移動に関する制限を実施してきたところでございますが、今般のミサイル発射に係る四月十日の官房長官発表を受け、引き続き北朝鮮籍を有する者の入国原則禁止在日北朝鮮当局職員による北朝鮮渡航先とする再入国原則禁止北朝鮮船舶乗組員等上陸原則禁止等の各措置を維持することとしております。  

西川克行

2009-04-09 第171回国会 参議院 法務委員会 第7号

人の移動に関する制限を実施しておりまして、現在は同年十月十一日の官房長官発表に基づきまして何点か実施しておりますが、中身は、まず北朝鮮籍を有する者の入国原則禁止、それから在日北朝鮮当局職員による北朝鮮渡航先とする再入国原則禁止、それから北朝鮮船舶乗組員等上陸原則禁止等を実施しているということでございます。  

西川克行

2006-11-09 第165回国会 参議院 総務委員会 第5号

国務大臣菅義偉君) 人事院における官民給与比較方法の見直しについての閣議決定による政府の要請は、人事院における検討を前提としたものであるというふうに思いますし、人事院においては有識者による研究会を設置をし、その意見を聞くとともに、各府省人事当局、職員団体意見も聞いた上で、中立第三者機関として責任を持って判断をされたものと認識をいたしております。  

菅義偉

2006-10-20 第165回国会 衆議院 法務委員会 第3号

長勢国務大臣 八月の段階では七月五日の対応措置に基づく措置でございますが、先ほど御説明いたしましたように、北朝鮮当局の方及びそれ以外の方については厳格な審査によって行うということにいたしておりまして、詳細な理由につきましては、事柄の性質上お答えは差し控えさせていただきますが、今申しましたような、六名の中に北朝鮮当局職員に該当する者が含まれている等々の観点を含めて審査を厳格に行って、結果、我が国への

長勢甚遠

2004-03-24 第159回国会 参議院 内閣委員会 第4号

現在、研究会ではこうした様々な制度につきまして、人事当局、職員団体民間企業からのヒアリングなどを行いまして御議論をいただいているところでございます。スケジュール的には、今年、十六年七月に中間取りまとめを行いまして、十七年七月をめどに最終報告をいただく予定になっております。  今後は研究会検討結果等を十分踏まえまして制度化検討してまいりたいというふうに考えております。

山野岳義

1995-02-17 第132回国会 衆議院 外務委員会 第4号

先ほど委員が御指摘がございましたが、当局職員外国人に対し暴行をした、こういう訴えはこれまで七件ほど報告を受けているところでございます。  調査いたしました結果は、そのうち五件につきましては職員職務執行に抵抗しました法違反外国人を制圧したものでありまして、暴行の事実は確認されませんでした。

小林域泰

  • 1
  • 2