運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-07-05 第2回国会 参議院 本会議 第60号

次に当せん金附証票法案でありますが、これもやはり前に御説明申上げましたのと同様でありまして、本年の三月二十六日以後は新たに発行できないことになつておるのでありますが、やはり貯蓄の増強のために必要であるというので、政府浮動購買力を吸收する目的を以てこれをし、尚他面都道府縣におきましても一定の財源を得られない、又公債により難いような事業のために、この手段を用いることを許そうというのであります。

黒田英雄

1948-07-05 第2回国会 参議院 本会議 第60号

○副議長(松本治一郎君) この際日程に追加して、大藏省預金部特別会計昭和二十三年度における歳入不足補てんのための一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正する法律案簡易生命保険事業における戦争危険に因る死亡に基く保険金支拂による損失補てんに関する法律案物資割当に関する手数料等の徴収に関する法律案金融機関再建整備法の一部を改正する法律案割増金附貯蓄取扱に関する法律案当せん金附証票法案

松本治一郎

1948-07-04 第2回国会 衆議院 本会議 第78号

内閣提出)  第八 簡易生命保險事業における戰爭危險に因る死亡に基く保險金支拂による損失補てんに関する法律案内閣提出)  第九 物資割当に関する手数料等徴收に関する法律案内閣提出)  第十 昭和二十三年六月以降の政府職員俸給等に関する法律案内閣提出)  第十一 金融機関再建整備法の一部を改正する法律案内閣提出)  第十二 割増金附貯蓄取扱に関する法律案内閣提出)  第十三 当せん金附証票法案

会議録情報

1948-07-04 第2回国会 衆議院 本会議 第78号

一般会計からする繰入金に関する法律の一部を改正する法律案日程第八、簡易生命保險事業における戰爭危險に因る死亡に基く保險金支拂による損失補てんに関する法律案日程第九、物資割当に関する手数料等徴收に関する法律案日程第十、昭和二十三年六月以降の政府職員俸給等に関する法律案日程第十一、金融機関再建整備法の一部を改正する法律案日程第十二、割増金附貯蓄取扱に関する法律案日程第十三、当せん金附証票法案

松岡駒吉

1948-07-03 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第49号

昭和二十三年七月三日(土曜日)   —————————————   本日の会議に付した事件外國貿易特別円資金特別会計法案  (内閣送付) ○地方自治法第百五十六條第四項の規  定に基き、財務局及び税務署の増設  に関し承認を求めるの件(内閣提  出、衆議院送付) ○損害保險料率算出團体に関する法律  案(内閣提出衆議院送付) ○当せん金附証票法案(内閣送付) ○割増金附貯蓄取扱に関する法律案

会議録情報

1948-07-03 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第54号

本日まで付託せられましたものは、復興金融金庫法の一部を改正する法律案簡易生命保險事業における戰爭危險に因る死亡に基く保險金支拂による損失補てんに関する法律案物資割当に関する手数料等徴收に関する法律案昭和二十三年度六月以降の政府職員俸給等に関する法律案金融機関再建整備法の一部を改正する法律案割増金附貯蓄取扱に関する法律案國営競馬特別会計法案当せん金附証票法案それと先ほど説明

梅林時雄

1948-07-03 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第54号

それでは簡易生命保險事業における戰爭危險に因る死亡に基く保險金支拂による損失補てんに関する法律案物資割当に関する手数料等徴收に関する法律案金融機関再建整備法の一部を改正する法律案割増金附貯蓄取扱に関する法律案当せん金附証票法案、外國貿易特別円資金特別会計法案、右各案を一括議題として採決いたします。右各案に賛成の諸君の起立を願います。

梅林時雄

1948-07-03 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第54号

川合委員 ただいま議題となつております簡易生命保險事業における戰爭危險に因る死亡に基く保險金支拂による損失補てんに関する法律案物資割当に関する手数料等徴收に関する法律案金融機関再建整備法の一部を改正する法律案割増金附貯蓄取扱に関する法律案当せん金附証票法案、外國貿易特別円資金特別会計法案等質疑を打切り、討論を省略し、採決せられんことを望みます。

川合彰武

1948-07-02 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第48号

最後に当せん金附証票法案につきまして提案理由を御説明いたします。いわゆる宝くじの発賣に関する根拠規定は、臨時資金調整法中に設けられてあつたのでありますが、本年四月同法の廃止に伴いまして、三月二十六日以後は新たな発行命令を出すことができなくなり、三月二十五日以前に命令の発せられているもののみが、同法廃止後も発賣せられているに過ぎないのであります。

森下政一

1948-07-02 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第48号

昭和二十三年七月二日(金曜日)   —————————————   本日の会議に付した事件軍事公債利子支拂の特例に関する  法律案内閣提出衆議院送付) ○金融機関再建整備法の一部を改正す  る法律案内閣送付) ○割増金附貯蓄取扱に関する法律案  (内閣送付) ○当せん金附証票法案(内閣送付)   —————————————    午後一時四十五分開会

会議録情報

1948-07-02 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第53号

荒木政府委員 ただいま本委員会議題に相なりました当せん金附証票法案につきまして、提案理由を御説明いたします。  いわゆる宝くじの発賣に関する根拠規定は、臨時資金調整法中に設けられてあつたのでありますが、本年四月同法の廃止に伴いまして、三月二十六日以後は新たな発行命令を出すことができなくなり、三月二十五日以前に命令の発せられているもののみが、同法廃止後も発賣せられているにすぎないのであります。

荒木萬壽夫

  • 1