運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

例えば、有識者会議において必要な対策強化を図ることが必要とされた基本目標二、地方への新しい人の流れをつくるに関しては、東京圏への転入超過が進学、就職が大きなきっかけとして挙げられており、これに関して第二期総合戦略では、移住支援事業等によりUIJターンを促進する等、地方への移住、定着の取組の強化、関係人口の創出、拡大など、地方とのつながりを築く観点の追加といった内容を反映いたしました。  

三ッ林裕巳

2019-06-11 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

また、児童相談所体制強化、関係機関との連携強化等を行うことにより児童虐待防止対策強化を図るため、本法案を提出いたしました。  加えて、委員も熱心に取り組まれた成育基本法、これは昨年十二月に成立をいたしました。この成育基本法においても、成育過程にある者に対する虐待予防及び早期発見に資するよう必要な対策施策を講ずることとされております。

根本匠

2019-06-06 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

時に痛ましい事件により、かけがえのない子供の命が失われる状況が生じており、児童相談所体制強化、関係機関間の連携強化等対策喫緊課題となっております。  こうした状況を深刻に受け止め、児童虐待防止対策強化を図るため、この法律案を提出いたしました。  以下、この法律案内容につきまして、その概要を御説明いたします。  第一に、児童権利擁護であります。  

根本匠

2019-06-05 第198回国会 参議院 本会議 第23号

時に痛ましい事件により、かけがえのない子供の命が失われる状況が生じており、児童相談所体制強化、関係機関間の連携強化等対策喫緊課題となっております。  こうした状況を深刻に受け止め、児童虐待防止対策強化を図るため、この法律案を提出いたしました。  以下、この法律案内容につきまして、その概要を御説明いたします。  第一に、児童権利擁護であります。  

根本匠

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

このほか、児童相談所を始めとした自治体体制強化、関係機関間の連携強化観点から実効性ある対策を盛り込んでおり、ただいま委員から大変貴重な議論、意見が展開されたと思っております。これらを通じて、痛ましい事件が繰り返されることのないよう、自治体関係機関ともしっかりと協力しながら、総力を挙げて取り組んでいきたいと思います。

根本匠

2019-05-21 第198回国会 参議院 内閣委員会 第17号

そういうことで、今国会におきまして、児童福祉法等改正法案では、体罰禁止法定化、学校、教育委員会などの関係機関職員児童に関する秘密を漏らしてはならない旨の規定整備DV対策を担う婦人相談所配暴センター職員児童虐待早期発見に努める旨の規定整備、そして児童相談所管轄区域に関する参酌基準の設定といった事項を盛り込むこととしたものでございまして、児童相談所体制強化、関係機関連携強化

大口善徳

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

時に痛ましい事件により、かけがえのない子供の命が失われる状況が生じており、児童相談所体制強化、関係機関間の連携強化等対策喫緊課題となっております。  こうした状況を深刻に受けとめ、児童虐待防止対策強化を図るため、この法律案を提出いたしました。  以下、この法律案内容につきまして、その概要を御説明いたします。  第一に、児童権利擁護であります。

根本匠

2019-05-10 第198回国会 衆議院 本会議 第23号

ときに、痛ましい事件により、かけがえのない子どもの命が失われる状況が生じており、児童相談所体制強化、関係機関間の連携強化等対策喫緊課題となっております。  こうした状況を深刻に受け止め、児童虐待防止対策強化を図るため、この法律案を提出いたしました。  以下、この法律案内容につきまして、その概要を御説明いたします。  第一に、児童権利擁護であります。  

根本匠

2019-05-10 第198回国会 衆議院 本会議 第23号

このほか、児童相談所体制強化、関係機関間の連携強化なども盛り込んでいます。  何よりも子供の命を守ることを最優先に、あらゆる手段を尽くし、児童虐待の根絶に向けて総力を挙げてまいります。  懲戒権のあり方についてお尋ねがありました。  虐待、特にしつけを名目とした虐待によって幼い命が奪われる痛ましい事件が繰り返されたことは、本当に悔やんでも悔やみ切れません。

安倍晋三

2015-09-11 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第39号

それを踏まえまして、法案成立はこれからということになるわけですけれども、自民党内で御議論をいただいておりました、あるいは各党に御検討いただいているわけでございますけれども、それと並行する形で、本年四月に、遺骨収集帰還事業を所管していた外事室という室だったものを課に引き上げまして、海外遺骨情報等情報収集強化、関係国との調整の迅速化遺骨収容促進等強化などに対応するための人員の強化厚労省として

橋本岳

2015-05-28 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

あとは、十四年前からずっと言い続けている、この連絡体制強化、関係省庁相互連絡を密にする、これだけですよ。これで本当に足りるんでしょうか。  もう一枚めくってください。四ページ目。  これは、武力攻撃事態対処法の中に書かれている。第二十四条、緊急対処事態その他の緊急事態への対処のための措置、ここにも同じようなことが書かれているんです。

長島昭久

2015-05-11 第189回国会 参議院 決算委員会 第7号

観測体制強化、関係自治体観光客への情報の徹底など、防災対策がしっかりと取られるよう、まず冒頭求めておきたいと思います。  今日は、火山観測防災体制について質問いたします。  戦後最悪の火山被害となった昨年の御嶽山噴火で、日本火山対策に多くの課題があるということが改めて示されました。

田村智子