運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1769件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

政府として、これまでの所得拡大促進税制などの効果をどのように評価し、具体的にどのような抜本強化策を講じるのか、それによりどの程度賃金が上がるのか、明確な答弁を求めます。  生産性の高い、すなわち賃金の高い産業をつくり、そうした分野への人材の円滑な移動を促すことが、給料が上がる経済の実現には不可欠です。

玉木雄一郎

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

木戸口英司君 飲食店が要請に従えない理由、そして実態、それをしっかりと見ていけば、今回のような西村大臣酒類提供対策強化策これはどうして出てくるのかと、私は、本当に疑問というか、これからの菅政権コロナ対策に非常に不安を感じます。国民もみんなそうじゃないでしょうか。しかも、この迷走ぶり朝令暮改ぶり、ひどい状況にあると思います。  

木戸口英司

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

こうした点も踏まえつつ、本税制の今後の在り方につきまして、先ほどおっしゃっておられました補助金を含めました企業地方拠点強化策につきましては、愛媛県を始めとして地方自治体、それから企業の御意見ニーズ等を勘案しながら、関係省庁とも相談しながら、引き続き検討してまいりたいと考えてございます。

桜町道雄

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

感染症がこのように長期化する中で、安全かつ安定的な航空ネットワーク維持確保に、本法律案に基づく航空運送事業基盤強化策に基づいた令和三年度空港使用料航空機燃料税の減免を始めとする各種支援処置が具体的にどのような効果を発揮するのか、これは発揮してもらわなければ困るわけでございますけれども、この辺について赤羽国交大臣見解を伺いたいと思います。

森屋隆

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

       環境省水・大気        環境局長     山本 昌宏君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○災害対策樹立に関する調査  (災害復旧を効率的・効果的に進めるための省  庁間の連携に関する件)  (災害ボランティア参加促進策に関する件)  (病院船活用に関する調査及び検討に関する  件)  (災害時に備えた民間団体との連携強化策

会議録情報

2021-05-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第40号

インド型の変異株拡大懸念などがありますので、ワクチン接種が済めば直ちにマスクを外すということは容易ではないと思うものの、ワクチン接種の進展、そして、今大臣がおっしゃったような更なる強化策によって、重症化率が下がるなど、好転していくことが期待されます。  この大事な時期に、宣言の延長重点措置延長、このタイミングで国民皆様方に改めて何をお願いすべきなのか。

古賀篤

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

なかなか、もちろん本人、いろんなところに動きますので、見付けるということ難しい部分もあろうと思いますが、できる限りの対応をしておりますが、さらに、このインドの場合はどのような対応ができるのか、今やっていることも含めて更なる強化ということも検疫ではいろんな対応を考えていかなきゃならないなというふうに思っておりまして、これはもう随時、いろんな更なる強化策というものを我々としては検討し、そして実施してまいりたいというふうに

田村憲久

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

消費者庁としては、先ほども答弁した内容も含め、改正法による行政処分等強化策を最大限活用するとともに、職員の調査能力強化し、特定商取引法に違反する行為に対して、引き続き迅速かつ厳正に対処することで消費者被害防止に努めてまいります。  次に、通信販売において消費者を誤認させる表示等判断基準明確化違反表示監視体制整備についてお尋ねがありました。  

井上信治

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

委員長退席理事古賀友一郎君着席〕  まず、関連して、この件については、会計検査院が国による地方公共団体情報セキュリティー強化策ということについて検査を行いまして、昨年一月に報告書をまとめております。  まずは、会計検査院にこの同検査報告の趣旨並びに所見について御説明いただきたいと思います。

平木大作

2021-05-14 第204回国会 参議院 本会議 第22号

委員会におきましては、造船業海運業の現状と法改正により期待される効果海事産業競争力強化策、船員の働き方改革の推進及び人材確保等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し附帯決議が付されております。  以上、御報告申し上げます。

江崎孝

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

更に厳正な、政省令で更なる施策を強化をしていく、そして、特に高齢者の場合には家族など第三者承諾に関与させるなど、消費者保護の観点から更なる強化策を考えていただきたいというふうに思います。それも、今後、政省令検討していく場には、消費者団体など、十分な意見を聞き、オープンな場で検討をしっかりとしていくよう、ここで再度求めておきたいと思います。  

古屋範子

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

ですので、先日伺った三点にわたる答弁の上に、更なる強化策として、例えば、承諾の取り方については、紙の書面電磁的記録によってのみ可能とすること、その際、ウェブ上やタブレットでチェックを入れて承諾を取ることは認めない、また、紙の書面承諾を取った場合、その承諾を取った旨の控えを消費者に対して渡させる、あるいは、消費者から承諾を取る際に、電磁的方法で提供されるその種類、内容を明示的に示させる、このようなことを

古屋範子

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

資料二の方に付けているんですけれども、今回、この感染対策取組、またそれ以外の事業支援分ということで地方創生臨時交付金創設がされておりますけれども、黄色のマーカーで強調しておりますが、この取組例の中に三つ挙げられており、その最後に感染症防止強化策見回り支援というふうに入れられていて、今回のこの事務連絡のことも使えるというふうに私認識しております。  

田村まみ

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

これについては、事業継続に困っている中小小規模事業者あるいは飲食観光事業者等支援のほかに、資料にもございますけれども、感染症防止強化策として、第三者認証制度に係る各種費用についても活用いただけるというふうにしておりまして、例えば、認証制度創設運用に係る事務費でありますとか、あるいはコンサルティング費用見回り活動に要する費用飲食店に対する換気設備アクリル板購入設置補助消毒液購入補助

長谷川周夫

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

検疫対応で、ぎりぎり私権制限に近いというようなことをやっていただきながらホテルに入っていただいておりますが、少なくとも自宅では、これは全くもって御本人は制約上の中での対応しかできないという中で対応しておるということも御理解をいただきながら、我々もできる限り、言われるとおりでございますので、特にインド周辺から来られる方々に関しては、しっかりと、こういう方々の行動によって感染が拡大しないよう、更なる今強化策

田村憲久

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

もちろん十四日間というような期間がございますので、これに関してはその後も御自宅等々で、公共交通機関を使わずに対応いただくという話でありますが、ここも今強化しておりまして、なかなか応答していただかない方がおられますものですから、これに対しての連絡等々も強化をしながら、更なる今強化策をやっております。  それともう一つ、おっしゃるとおり検査の方もいろんな施設でやっていきたいんです。

田村憲久

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

事業者支援分という形で、今までの地方単独事業分よりは若干使途を絞りまして、事業継続に困っている中小小規模事業者感染防止強化策あるいは必要に応じた見回り支援等々に、そういった経費にもお使いいただけるというような運用をしてまいりたいと思っております。  これにつきまして、財源につきましては引き続き検討してまいりますけれども、予備費活用を含めて検討してまいります。  

長谷川周夫

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

これらに関連しまして、日米共同対処強化策が協議されたのか、また、日中首脳間でも胸襟を開いた対話の準備はあるか、毅然とした我が国外交戦略と今後の具体策を伺います。  台湾は、我が国にとって、普遍的価値を共有し、緊密な経済関係人的往来を有する極めて重要なパートナーであり、大切な友人です。  

中西祐介

share