運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-11-13 第110回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

説明員仁平圀雄君) 暴力団犯罪のみならず、最近の犯罪質量両面変化社会情勢変化に伴う捜査活動困難化等に対処するために、昨年十月に刑事警察充実強化対策要綱というものを制定いたしまして、現在科学捜査力強化とか広域捜査力強化国際捜査力強化等に努めておるわけでございますが、御指摘捜査活動効率化という面について考えてみますと、例えば申し上げてみますと、指紋自動識別システムというようなものを

仁平圀雄

1987-05-15 第108回国会 衆議院 法務委員会 第3号

また、御指摘のように現在犯罪広域化あるいは国際化スピード化多様化、こういったことが叫ばれているわけでありますが、これに対する対応については、刑事警察としては極めて重要な今日的課題と認識しておりまして、例えば昨年十月に、今後の刑事警察運営上の指針として刑事警察充実強化対策要綱というものを定めまして、広域捜査力充実あるいは科学捜査力強化あるいは国際捜査力強化、こういったことを図るために、体制

小杉修二

1986-12-09 第107回国会 衆議院 法務委員会 第3号

御案内のように、私ども刑事警察はそういう新しい情勢に的確に対処して国民の期待にこたえるという使命を帯びておるわけでございますが、その一助といたしまして、警察庁では本年十月に「刑事警察充実強化対策要綱というものを制定をいたしまして、押しなべて刑事全般捜査力の向上をしなければならないという問題意識のもとに第一線とともに捜査力充実強化に努めておるところでございます。

国松孝次

1966-06-23 第51回国会 衆議院 法務委員会 第49号

日原政府委員 警察庁で一昨年以来暴力団取り締まり強化対策要綱をつくりまして、それに基づいて警察重点目標の一つとして暴力団取り締まりを続けてまいっておるわけでございます。  最近の暴力団の傾向でございますが、暴力団体数は約四千団体十五万人と一昨年に比較いたしまして昨年は減ってまいっております。また数百団体が解散を表明いたしております。

日原正雄

1964-12-03 第47回国会 参議院 法務委員会 第2号

政府委員日原正雄君) 暴力団員を徹底的に検挙していくためには、被害者申告というものが大事なわけで、また、その被害者申告を大事にするためには、あとにおける証人、参考人等保護を徹底させなければならないということで、本年初頭につくりました暴力団の取締強化対策要綱でも特にこの点を強調し、その後のいろいろな指示におきましても十分強調をいたしておるわけでございます。

日原正雄

1964-03-10 第46回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

鈴木壽君 そうしますと、今度の警察庁における人員の増の考え方は、交通取り締まり——交通対策、こういう面からいって、まあいろいろお考えになっており、さらにまた、それに対応できるだけの警官の数もふやすということで、一万名増員を計画されておると、それから刑事警察強化するために、先ほど述べたように、強化対策要綱というものをつくっておられますが、そういう計画を強く進めていくために、警察増員が必要だというので

鈴木壽

1964-03-10 第46回国会 参議院 地方行政委員会 第13号

鈴木壽君 昨年の五月に警察庁でも刑事警察強化対策要綱というものをつくっておられますが、今お聞きし、またお答えのありました刑事関係警察官増員というのは、これに対応して、はっきり申し上げますと、刑事警察強化の上で必要な人員として増員をはかる、こういうことでございましょうか、その点どうでしょう。

鈴木壽

1964-02-27 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

浜中政府委員 刑事警察強化対策要綱の第一の重点といたしまして、刑事警察の教養、刑事警察官処遇改善刑事装備等充実捜査体制整備等を柱といたしまして鋭意努力してまいったのでございますが、特に刑事警察関係につきまして、その士気を高揚いたしますために、給与面におきましての処遇改善につきましては、三十八年度におきましていわゆる危険かつ困難な勤務をいたしております私服警察官に対しまして、特殊勤務手当

浜中英二

1960-04-26 第34回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

永野参考人 昨国会におきまして政府のお作りになりました甘味資源自給力強化対策要綱に基づきまして関係の法案が提出をいたされました際に、当委員会におきましても十分御審議のことでございまして、私ども日本てん菜振興会におきましては、当面の農業上の非常に大きな政策でございますところのテン菜作を改良いたしますための試験研究中心にして仕事をして参ったわけでございます。

永野正二

1957-04-23 第26回国会 衆議院 法務委員会 第28号

五、昨年、最高裁の第一審強化対策要綱ができて、二月から実施されて、公判中心主義、直接審理主義口頭弁論主義というような刑訴の基本的な方針の忠実な実践を始めているが、これには異論はないこと勿論であるが、他面審理遅延のおそれがある。その防止対策として、第一審判事の数を増して、合議部なり単独部をふやしてゆく必要があると思う。

柳川真文

1957-04-11 第26回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第3号

そこで、従来から第一審の充実強化、先ほど石田所長が言われた通り、第一審の充実強化がだいぶ問題にされまして、昨年七月でしたか、最高裁の第一審強化対策要綱というものができまして、東京地裁におきましても、本年の二月からそれが実施に移されているのでありますが、その考え方の基礎は、現行刑訴、つまり公判中心主義、直接審理主義口頭弁論主義というような、現行刑訴の基本的な方針の忠実な実践ということになっているのであります

柳川真文

  • 1