運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-06-23 第51回国会 参議院 法務委員会 第27号

政府委員新谷正夫君) 第十四条ノ十一の規定におきまして、給付を命ずる裁判につきましては  「強制執行二関シテハ裁判上ノ和解ト同一効力有ス」というふうに規定いたしたわけでございますが、これは、御質問のように、現行法におきましてこういう場合にいろいろの形で規定されておるわけでございます。

新谷正夫

1966-06-23 第51回国会 参議院 法務委員会 第27号

松野孝一君 それから借地法の第十四条ノ十一の規定は、借地法第八条ノ二第三項等の裁判給付を命ずるものは「強制執行二関シテハ裁判上ノ和解ト同一効力有ス」、こういうふうに規定しておるのですが、これは従来のいろいろの立法の例だとこういうのがあるかどうかわかりませんが、「執行力ヲ有スル債務名義ト同一効力ヲ有す」とかあるいは「確定判決ト同一効力ヲ有す」とか書いてあると思いますが、特にこういうふうに書

松野孝一

  • 1