運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-05-26 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

強制併合に関する談話内容が十分ではないが、向こうが評価しているわけですね。談話が出たということ自体意味があると。当時、日本政府衆議院選挙を前にして、支持率が下落していたし、政治的に相当難しいときであった。このような渦中日本政府を説得し、結局、菅総理談話を作り出したという、東北アジア歴史財団がですね。

下條正男

2011-04-27 第177回国会 衆議院 外務委員会 第9号

強制併合に関する談話内容が十分ではないけれども、談話が出たということ自体意味がある、当時日本政府衆議院選挙を前にして支持率が下落していたし、政治的に相当難しいときであった、このようなときに日本政府を説得し、説得したんですよ、結局、菅総理談話をつくり出したんだというふうに自負しています。  

下條正男

2011-04-27 第177回国会 衆議院 外務委員会 第9号

強制併合に関する談話内容が十分ではないが、談話が出たということ自体意味がある。」云々書いてありまして、最後にこういうことを言っています。政治的に相当難しい時期であったけれども、「このような渦中日本政府を」いいですか、聞いてください、「日本政府を説得し、結局、菅直人総理談話を作り出した」こう言っているんです。これは、鄭東北アジア歴史財団理事長が言っているんです。  もう一回言いますよ。

平沢勝栄

1976-07-06 第77回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第1号

それから、いまお話ありましたような会社荒らしの関係につきまして、たとえば株式の強制併合というふうな形で、一株だけで総会の公正な運営を阻害するようなことをとめる方法も考えられるわけでございますが、これもなかなか、配当請求権だけにしてしまって、議決権を奪うというふうなことが現行憲法のもとで許されるのかどうかというふうなむつかしい問題も絡んでくることでございます。  

香川保一

  • 1