運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2977件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010050150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

ところが、総理がこの国会で行ったことは、この弱点を正すどころか、医療を破壊する二つの法律消費税財源病床削減を推進する法律、七十五歳以上の高齢者医療費を二倍にする法律を強行することでした。  コロナ危機のさなかに、ベッドを削り、高齢者医療費を引き上げる、こんな血も涙もない政治を強行しておいて、よくも国民の命と健康を守ると言えたものであります。

志位和夫

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

逆に、そこを手厚くすれば、もちろん基礎年金だけの人もその分代替率が上がりますけれども、厚生年金の中でも所得再配分が利くようになりますので、そういう意味では、厚生年金の中においても非常に有効になってくるということがございますから、これは一つ大きな、今言われている年金制度の言うなれば弱点を補う方法一つであるというのは以前から私も目をつけておりまして、ああ、こういう考え方もあるなということで、テレビ等ではそういう

田村憲久

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

宮本委員 今の年金制度弱点を本当に改善できる方法だと私も思っております。  私、二〇一九年に、加藤大臣のときに質問したときは、試算をしていないのかと、出してくれと言っても、頑として、していないんだと言って出してくれなくて、当時、厚労省出身の学者の稲垣先生でしたかね、試算してもらって、この委員会でも配付した覚えがございますので。  

宮本徹

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

ところが、これは非常に効率がいいというふうになっていたんですが、いざ、様々なことを言うと、弱点があるということです。  その一つが、例えばですが、台湾に起こった地震です。一九九九年です。このときに、半導体の、それこそ先ほどのTSMCがストップしたことによって、全てのバリューチェーンが切れてしまったわけですね。それと同じようなことが、東日本大震災

原山優子

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

資料の四ページにあります、ちょっと細かい話で恐縮なんですが、弱点が発覚したということで、台湾が大地震とか水不足というのはすごいよく分かるんですけれども、東日本大震災、東北が弱点というのと、あと最後に、二〇二一年、地政学的リスクと書いているところがあるんですけれども、これをちょっともう少し詳しく御説明いただきたい。  

高井崇志

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

確かに、規定は持つことできるんですけれども、財源を持たないというのが、独自財源を持たないというのが広域連合弱点で、実際には踏み出せないという状況あると思うんですね。こうした減免に踏み込めない仕組みというところも含めて、大いに参考にしたいなと思いました。  皆さんの御意見を引き続く議論の参考にさせていただいて、しっかり審議をさせていただきたいと思います。今日はありがとうございました。  

倉林明子

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

サプライチェーン弱点を狙ったサイバー攻撃についてお伺いをいたします。  中小企業セキュリティー対策のために、経済産業省としても、セキュリティ対策自己宣言をすることをIT導入補助金申請要件に加えること、また、サイバーセキュリティお助け隊実証事業全国で行うなど、様々今取組をされているということを認識をしております。  

高瀬弘美

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

しかし、この暫定二車線の区間というのは対面交通で事故の危険性が高くてスピードも出せず、生産性も低くて災害にも弱いという弱点があります。  世界に目を移すと、今の図を見ていただいても分かりますとおり、対面交通高速道路はほとんどありません。韓国は二十年前には四割が対面交通だったと聞きましたけれども、この二十年間に整備が進んで、それを解消したというふうに聞きます。  

足立敏之

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

それが仮にそこで導入されたら、その体育館を使う人たちはみんな、その最先端の技術で自分のアスリートとしての弱点を検証したりとか、おまえ、ここ、余り運動量がないなとか、そういう検証なんかもできちゃうわけです。東京トップチームというのはそういうのが結構あるわけです。でも、地方にない。  

関健一郎

2021-03-31 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

デジタルを使って世の中を便利にしていこうねと言うと、もう誰も反対できないというか、そうだね、そうだねというふうに言わざるを得ないわけですけれども、しかし、便利さの裏には不便さもあるというか、弱点もあるというか、気をつけなければならないこともたくさんあるんだろうというふうに思います。  そこで、まず今日は、いわゆるオリパラアプリに関連して幾つか教えていただきたいと思います。  

川内博史

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

日本は、御案内のように、産業革命以降、エネルギーがなければ産業ができない、そういう社会になってから、エネルギーがないがゆえに、世界の中で確固たる地位を築きながらも、最大弱点としてエネルギーをずっと持ち続けてきたわけですね。  しかし、これが、このくびきがカーボンニュートラルによって解かれる、この意義は計り知れないと思います。

山際大志郎

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

火力の燃料不足、とりわけ、気化する性質上、長期備蓄の難しいLNG在庫残り一週間まで底をつき、比較的CO2を出さないと期待されているそのLNG価格が高騰、コロナ緊急事態の巣ごもりと寒波での需給増と相まって電力スポット価格も急騰し、電力自由化の観点からは本来そぐわない価格上限を緊急導入して送配電会社逸失利益という負担を生じさせるなど、資源確保需要側の問題、そして自由化を含めた電力システム改革弱点露呈等

滝波宏文

share