運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-22 第159回国会 参議院 法務委員会 第13号

国内受刑者引渡場所につきましては特に限定されておらず、要請国との協議により適宜の場所で引き渡すことになりますが、一般的には我が国空港において外国官憲に引き渡すことが通常であると思われます。そして、我が国外国官憲から国内受刑者の引渡しを受ける場所も、我が国空港となることが想定されております。

樋渡利秋

1965-03-22 第48回国会 参議院 決算委員会首都高速道路公団に関する小委員会 第3号

吉田忠三郎君 ただいま若干釈明されましたが、さらに私は具体的に伺っておきますが、契約書の十二条では、「貸与品及び支給材料の品名、数量、材質及び引渡場所仕様書にその引渡時期は、工程表によるものとする。」、こうなっております。これは十二条の一項——十二条の本文ですね。

吉田忠三郎

1952-05-07 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第47号

それから、又どこで引渡すかという引渡場所によつても価格は違つておりますが、大体中庸を得ましたところの九二・三%程度の原塩を例にとりますると、大体平均いたしまして八千二百八十円前後という程度に御了解願いたいと思います。それが四月三十日までの価格でございまして、五月一日から、それから約二ドルの引下げ、七百二十円程度引下げました。

久米武文

  • 1