運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-12-04 第18回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第2号

出席委員    委員長 山下 春江君    理事 青柳 一郎君 理事 庄司 一郎君    理事 高橋  等君 理事 臼井 莊一君    理事 柳田 秀一君 理事 受田 新吉君       逢澤  克君    小平 久雄君       佐藤洋之助君    長谷川 峻君       吉川 久衛者    大石ヨシエ君       辻  文雄君  出席政府委員         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

1953-03-09 第15回国会 衆議院 厚生委員会 第18号

      永山 忠則君    日高 忠男君       佐藤 芳男君    鈴木 義男君       島上善五郎君    長谷川 保君       柳田 秀一君    只野直三郎君  出席政府委員         厚生事務官         (薬務局長)  慶松 一郎君         厚生事務官         (社会局長)  安田  巖君         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

1953-02-18 第15回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第7号

福島 幸夫君         外務政務次官  中村 幸八君         外務事務官         (大臣官房審議         室勤務)    中村  茂君         引揚援護庁長官 木村忠二郎君  委員外出席者         外務事務官   杉山千万樹君         大蔵事務官         (主計官)   大村 筆雄君         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

1953-02-10 第15回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第6号

        査第一部長)  柏村 信雄君         外務事務官         (アジア局第五         課長)     鈴木  孝君         大蔵事務官         (主計官)   大村 筆雄君         大蔵事務官   青山 保光君         国民金融公庫理         事       最上 孝敬君         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

1953-02-05 第15回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第5号

        大蔵事務官         (主計官)   大村 筆雄君         大蔵事務官   松本  茂君         大蔵事務官   波多江俊孝君         大蔵事務官   青山 保光君         文部事務官         (初等中等教育         局中等教育課         長)      大田 周夫君         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

1952-11-11 第15回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

  越智  茂君         厚生事務次官  宮崎 太一君         厚生事務官         (大臣官房総務         課長)     小山進次郎君         厚生事務官         (大臣官房会計         課長)     太宰 博邦君         厚生事務官         (保險局長)  久下 勝次君         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

1952-04-03 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第17号

      井上 良二君    竹村奈良一君  委員外出席者         証     人         (引揚援護庁第         二復員局残務処         理部長)    初見盈五郎君         証     人         (西日本海事工         業株式会社社         長)      武岡  賢君         証     人         (引揚援護庁長

会議録情報

1952-02-29 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第11号

警察予備隊本部         課長         (医務局医務課         長)      須江杢二郎君         厚生事務官         (大臣官房総務         課長)     小山進次郎君         厚生事務官         (大臣官房統計         調査部指導課         長)      森  直一君         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

1952-02-21 第13回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

厚生事務官         (医務局次長) 高田 浩運君         厚生事務官         (薬務局長)  慶松 一郎君         厚生事務官         (社会局長)  安田  巖君         厚生事務官         (児童局長)  高田 正巳君         厚生事務官         (保険局長)  久下 勝次君         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

1951-11-05 第12回国会 参議院 厚生委員会 第9号

理事            井上なつゑ君            有馬 英二君    委員            大谷 瑩潤君            中山 壽彦君            常岡 一郎君            藤森 眞治君            谷口弥三郎君            松原 一彦君   国務大臣    厚 生 大 臣 橋本 龍伍君   政府委員    厚生事務次官    (引揚援護庁長

会議録情報

1951-10-17 第12回国会 参議院 厚生委員会 第3号

           大谷 瑩潤君            中山 壽彦君            河崎 ナツ君            藤原 道子君            山下 義信君            常岡 一郎君            藤森 眞治君            谷口弥三郎君            松原 一彦君   国務大臣    厚 生 大 臣 橋本 龍伍君   政府委員    厚生事務次官    (引揚援護庁長

会議録情報

1951-09-28 第11回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

医務局次長) 久下 勝次君         厚生事務官         (薬務局長)  慶松 一郎君         厚生事務官         (社会局施設課         長)      熊崎 正夫君         厚生事務官         (児童局長)  高田 正巳君         厚生事務官         (保険局長)  安田  巖君         厚生事務官         (引揚援護庁長

会議録情報

  • 1