運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-31 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

        川邊  新君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法  案(衆議院提出) ○食品衛生法の一部を改正する法律案衆議院提  出) ○乳幼児医療費無料制度の国による早期創設に関  する請願(第四号外七七件) ○医療費に対する国民負担引上げ反対等に関す  る請願(第六号外九件) ○医療費に対する患者負担引上げ中止

会議録情報

2001-12-06 第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

改善  に関する請願(第五六号外二六件) ○医薬品副作用被害救済研究振興調査機構法に  よる救済対象者の拡大に関する請願(第五七号  外二件) ○介護保険緊急改善に関する請願(第六九号外  二四件) ○安心して暮らせる老後を保障するための年金制  度の改善に関する請願(第二〇〇号外二三件) ○医療費に対する国民負担引上げ反対等に関す  る請願(第二四八号外四二件) ○医療費に対する患者負担引上げ中止

会議録情報

1996-12-16 第139回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第2号

付した案件行財政改革税制等に関する調査消費税率五%の中止に関する請願(第六号外二件) ○消費税率五%の中止消費税法附則第二十五条  に基づく消費税率見直しに関する国会審議に関  する請願(第七号外二件) ○特別地方消費税廃止に関する請願(第八号外  八三件) ○消費税の五%への増税中止に関する請願(第一  七号外二二件) ○消費税増税反対等に関する請願(第三一号外三件) ○消費税引上げ中止

会議録情報

1996-06-18 第136回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

 請願(第五五五号) ○日本電信電話共済組合に係る年金受給者などに  対する税金の軽減等に関する請願(第六一六号  ) ○インドネシアへの原発輸出に対する日本輸出入  銀行の融資及び外為法上の許可反対に関する請  願(第七九五号外二〇件) ○消費税増税中止消費税廃止に関する請願(  第九三九号外九件) ○登録免許税制見直しに関する請願(第一〇九  一号) ○最低賃金に対する課税反対消費税引上げ中止

会議録情報

1976-05-24 第77回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第9号

第五一七〇号)  二一二 公共料金値上げ中止に関する請願(      石田幸四郎紹介)(第五二九四号)  二一三 同(近江巳記夫紹介)(第五四五六      号)  二一四 公共料金値上げ反対に関する請願(      紺野与次郎紹介)(第五二九五号)  二一五 同(土橋一吉紹介)(第五二九六      号)  二一六 同(小林政子紹介)(第五四五七      号)  二一七 公共料金等引上げ中止

会議録情報

1976-05-20 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第13号

早期成立に関する請願(石母田  達君紹介)(第五七七九号)  自動車関連産業労働者の雇用問題に関する請願  外一件(渡辺武三紹介)(第五七八〇号)  退職者年金医療制度改善に関する請願(稲  葉誠一紹介)(第五七九二号)  保育予算増額等に関する請願寺前巖紹介)  (第五七九三号)  婦人労働者生活保障及び母性保護に関する請  願(小林政子紹介)(第五七九四号)  保険料等患者負担引上げ中止

会議録情報

1976-05-20 第77回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第8号

する特別委員会         調査室長    芦田 茂男君     ――――――――――――― 五月十八日  公共料金値上げ中止に関する請願石田幸四  郎君紹介)(第五二九四号)  同(近江巳記夫紹介)(第五四五六号)  公共料金値上げ反対に関する請願(紺野与次  郎君紹介)(第五二九五号)  同(土橋一吉紹介)(第五二九六号)  同(小林政子紹介)(第五四五七号)  公共料金等引上げ中止

会議録情報

1976-05-18 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

(第五一六〇号)  同(横山利秋紹介)(第五一六一号)  同(吉田法晴紹介)(第五一六二号)  医療従事者の確保に関する請願湊徹郎君紹  介)(第四九七六号)  老人福祉対策充実強化に関する請願湊徹郎  君紹介)(第四九七七号)  年金制度拡充強化に関する請願湊徹郎君紹  介)(第四九七八号)  年金制度改善に関する請願紺野与次郎君紹  介)(第四九七九号)  保険料等患者負担引上げ中止

会議録情報

1975-12-23 第76回国会 衆議院 商工委員会 第10号

 一三〇 特許管理士法制定に関する請願深谷      隆司紹介)(第三〇八五号)  一三一 農業機械不当価額払戻しに関する請      願(中川利三郎紹介)(第三二六九      号)  一三二 LPガス都市ガスとの流通秩序確立      に関する請願小泉純一郎紹介)(      第三二七〇号)  一三三 同(藤井勝志紹介)(第三二七一      号)  一三四 農業機械価格引上げ中止

会議録情報

1975-12-23 第76回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

五六 同(木原実紹介)(第四二七八号)  五七 同(久保三郎紹介)(第四二七九号)  五八 北海道各港における港湾機能分担化等     に関する請願多田光雄紹介)(第四     二七五号)  五九 港湾運送事業者基本料金に関する請願     (多田光雄紹介)(第四二七六号)  六〇 国鉄和歌山線畑踏切拡幅に関する請     願(坂井弘一紹介)(第四二七七号)  六一 国鉄運賃引上げ中止

会議録情報

1975-12-17 第76回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

第四一四八号)  同(柴田睦夫紹介)(第四一四九号)  同(木原実紹介)(第四二七八号)  同(久保三郎紹介)(第四二七九号)  北海道各港における港湾機能分担化等に関す  る請願多田光雄紹介)(第四二七五号)  港湾運送事業者基本料金に関する請願多田  光雄紹介)(第四二七六号)  国鉄和歌山線畑踏切拡幅に関する請願(坂  出弘一紹介)(第四二七七号) 同月十六日  国鉄運賃引上げ中止

会議録情報

1975-12-05 第76回国会 衆議院 商工委員会 第5号

第二九六二号)  同(松尾信人紹介)(第二九六三号)  同(矢野絢也君紹介)(第二九六四号)  特許管理士法制定に関する請願深谷隆司君紹  介)(第三〇八五号) 同月二十日  農業機械不当価額払戻しに関する請願中川  利三郎紹介)(第三二六九号)  LPガス都市ガスとの流通秩序確立に関する  請願小泉純一郎紹介)(第三二七〇号)  同(藤井勝志紹介)(第三二七一号)  農業機械価格引上げ中止

会議録情報

1975-07-04 第75回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第6号

関する請願(第一五二号)(第五七  三号)(第七八八七号)(第七八八八号)(第  七八八九号)(第七八九〇号) ○消費者米価国鉄運賃のすえ置き等インフレ抑  止策に関する請願(第二五三号) ○諸物価値上げのもとになる公共料金値上げ反  対等に関する請願(第二五四号) ○公共料金抑制に関する請願(第三〇七号)  (第三四六号) ○公共料金値上げ反対に関する請願(六〇〇号) ○一切の公共料金引上げ中止

会議録情報

1961-05-26 第38回国会 衆議院 商工委員会 第42号

――――――――――――― 五月二十五日  諸物価値上げ抑制措置に関する陳情書  (第八六一号)  同(第八六二  号)  同(第八六三号)  同(第八六四  号)  同(第八六五  号)  同(第九一六号)  公共料金等物価抑制に関する陳情書  (第八六六号)  同(第八六七号)  同(第八六八号)  同(第八六九  号)  同(第九一  七号)  同  (第九九八号)  公共料金引上げ中止

会議録情報

1961-04-21 第38回国会 衆議院 商工委員会 第29号

陳情書  (第六六八号)  輸出入取引法の一部を改正する法律案の一部修  正に関する陳情書  (第六六九号)  石炭産業振興対策確立等に関する陳情書  (第六七〇号)  貿易及び経済協力政策促進に関する陳情書  (第六七一号)  鉱害復旧上水道事業を災害に準ずる取扱等に関  する陳情書  (第六七七  号)  小売商業調整特別措置法の一部改正に関する陳  情書  (第  七一一号)  公共料金引上げ中止

会議録情報

1961-03-15 第38回国会 衆議院 商工委員会 第13号

――――――――――――― 三月十四日  石炭産業振興対策確立に関する陳情書  (第四四九号)  同(第四五〇  号)  同  (第四八四号)  同(  第四八五号)  同  (第五七二号)  同  (第五七三号)  公共料金引上げ中止に関する陳情書  (第  四五一号)  同(第五一一号)  同(第五七一号)  公共料金引上げに関する陳情書  (第四五二号)  同(第五一二  号)  公共用水域

会議録情報

1961-02-28 第38回国会 衆議院 商工委員会 第9号

第三四四号)  同  (第三四五号)  日朝直接貿易促進に関する陳情書  (第三四八号)  九州電力株式会社電気料金値上げ反対に関す  る陳情書(第三四  九号)  北海道電気料金引下げに関する陳情書)  (第三五〇号)  池田内閣経済施策に関する陳情書  (第三五一号)  近畿広域圏総合開発等に関する陳情書  (第三五九号)  国土総合開発に関する陳情書  (第三  六〇号)  公共料金引上げ中止

会議録情報

1951-11-30 第12回国会 参議院 本会議 第26号

最後に申上げたいことは、我が国民民主党は、今回の予算補正に際して少くとも歳入面において、平和回復善後処理費より五十億円、国際通貨基金及び国際復興開発銀行出資より五十億円を削り、外国為替資金特別会計繰入減により百三十億円、食糧管理特別会計予備費より五十四億円、法人税引上げ中止により二億円を、合計二百八十六億円を財源として、新たに歳出として地方平衡交付金増額百億円、食糧増産のために土地改良費増額二十億円

櫻内義雄

1949-05-09 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

課税方法改正に関する請願  (第六百六号) ○事業税賦課率軽減に関する請願(第  七百五十二号) ○水利地益税廃止に関する請願(第七  百六十七号) ○鉱区税増率反対に関する請願(第七  百九十九号) ○地方税法適用特別措置に関する陳  情(第六十二号) ○バス事業に対する自動車税等軽減の  陳情(第二百三十二号) ○文藝家事業税等免除徹底化に関す  る請願(第六百三十七号) ○電氣事業地方税引上げ中止

会議録情報

  • 1