運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-02-16 第96回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

明年度税制改正におきましては、このような基本的方針を踏まえつつ、最近における地方税負担現状地方財政実情とを勘案し、地方税負担適正化合理化地方税源充実を図ることを基本として、住民税所得割非課税限度額引き上げ料理飲食等消費税及びガス税免税点引き上げ等住民負担軽減合理化を図ることとするほか、法人住民税及び事業税徴収猶予割合縮減非課税等特別措置整理合理化を図る一方、固定資産税

世耕政隆

1982-02-09 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

明年度税制改正におきましては、このような基本的方針を踏まえつつ、最近における地方税負担現状地方財政実情とを勘案し、地方税負担適正化合理化地方税源充実を図ることを基本として、住民税所得割非課税限度額引き上げ料理飲食等消費税及びガス税免税点引き上げ等住民負担軽減合理化を図ることとするほか、法人住民税及び事業税徴収猶予割合縮減非課税等特別措置整理合理化を図る一方、固定資産税

世耕政隆

1979-05-08 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

まず、第一に、現下の厳しい地方財政状況にかんがみ、自動車税軽自動車税及び軽油引取税税率引き上げ非課税等特別措置整理合理化等地方税源充実強化地方税負担適正化に努める一方、個人住民税所得控除引き上げガス税免税点引き上げ等住民負担軽減合理化措置を講ずることとしております。  

澁谷直藏

1979-03-22 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

まず、第一に、現下の厳しい地方財政状況にかんがみ、自動車税軽自動車税及び軽油引取税税率引き上げ非課税等特別措置整理合理化等地方税源充実強化地方税負担適正化に努める一方、個人住民税所得控除引き上げガス税免税点引き上げ等住民負担軽減合理化措置を講ずることとしております。  

澁谷直藏

1979-03-16 第87回国会 参議院 本会議 第9号

第一に、現下の厳しい地方財政状況にかんがみ、自動車税軽自動車税及び軽油引取税税率引き上げ非課税等特別措置整理合理化等地方税源充実強化地方税負担適正化に努める一方、個人住民税所得控除引き上げガス税免税点引き上げ等、住民負担軽減合理化措置を講ずることとしております。  

澁谷直藏

1979-02-27 第87回国会 衆議院 本会議 第10号

第一に、現下の厳しい地方財政状況にかんがみ、自動車税軽自動車税及び軽油引取税税率引き上げ非課税等特別措置整理合理化等地方税源充実強化地方税負担適正化に努める一方、個人住民税所得控除引き上げガス税免税点引き上げ等、住民負担軽減合理化措置を講ずることとしております。  

澁谷直藏

1977-03-31 第80回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

すなわち、個人住民税課税最低限引き上げ事業税事業主控除額料理飲食等消費税電気税及びガス税の各免税点引き上げ等、住民負担軽減を図るとともに、法人住民税均等割引き上げ娯楽施設利用税鉱区税狩猟免許税、入猟税及び入湯税税率引き上げ、さらには、電気税非課税等特別措置整理合理化を行う等、地方税負担適正化及び地方税源充実強化を図るなど、多彩な措置内容としております。  

後藤正夫

1974-03-14 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

また、個人住民税課税最低限引き上げ等、住民負担の均衡を内容といたしておるのでございまして、この法律案には賛成をいたしておるものでございます。  そこで、ただいまも知事さんが申されましたように、特に先生方にお願い申し上げたいのは、今回の税制改正の中で、特に固定資産税の小住宅軽減措置につきましては、非常に複雑な課税手続を必要といたします。

竹内義治

1972-03-21 第68回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

地方制度調査会地方税財政に関する当面の措置に関する答申では、地方財政のきびしい状況から見て、個人住民税課税最低限引き上げ等住民負担軽減については、財源上減税を行なう余裕がないと、地方財政上の立場から割り切っておりますが、今日の物価上昇状況、ことに、一連の公共料金を中心とする値上げは地域住民生活費を圧迫しております。

山本弥之助

  • 1