運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

数字を述べますが、循環器科心臓血管外科患者数及び手術件数でありますが、平成七年度で、患者延べ数一万八百九十七人、一日平均二十九・七人、そして年間手術件数は二百三十二件、その内訳は、弁置換手術二十七件、バイパス手術三十件、中隔欠損閉鎖手術十九件、ペースメーカー手術三十三件、その他の手術百二十三件であります。  

木島日出夫

1989-11-28 第116回国会 参議院 内閣委員会 第3号

この宮崎青年の病名は僧帽弁狭窄兼閉鎖不全でありまして、僧帽弁の人工弁置換手術適応でありました。心臓移植適応ではありませんでした。この宮崎青年に対し山口青年から摘出した心臓が移植されたのです。  日弁連はこの二人の青年の死に重大な人権侵害があったのではないかというふうに考えまして調査した結果、札幌医大教授及び学長に対して警告を発しました。それはお手元の意見書の末尾に添付されております。  

光石忠敬

  • 1