1997-10-13 第141回国会 衆議院 予算委員会 第3号
また、もう一つ申し上げますと、住専の債務者の社会的責任は重くて、特に、弁済資力が実際にありながら財産の隠匿等を行って弁済を逃れようとする行為は、著しく公益を害するものであるという認定があったわけでございます。
また、もう一つ申し上げますと、住専の債務者の社会的責任は重くて、特に、弁済資力が実際にありながら財産の隠匿等を行って弁済を逃れようとする行為は、著しく公益を害するものであるという認定があったわけでございます。
貸付業務については、一営業所から一借り主に対する貸し付けは百万円を限度とし、貸付期間は二年を超えてはならないこととしたほか、未成年者、学生など弁済資力のない者に対してみだりに貸し付けることや白紙委任状の徴収、物品購入等の要求行為を禁ずるなどによって不当な貸し付けを規制することとしております。
貸付業務については、一営業所から一借り主に対する貸し付けは百万円を限度とし、貸付期間は二年を超えてはならないこととしたほか、未成年者、学生など弁済資力のない者に対してみだりに貸し付けることや白紙委任状の徴取、物品購入等の要求行為を禁ずるなどによって不当な貸し付けを規制することとしております。
○忠説明員 説明書に書いてございまするよりに、法律上の手続といたしましては、誤拂額の返納について即決和解の判決を受けた、そうして分割拂いをさせることにいたしたわけでございまして、これは相手方に弁済資力がございますれば、すぐに弁済をしておるものと思いますが、なかなか任意に弁済いたしておりません。