運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-03-20 第186回国会 参議院 予算委員会 第15号

僕は、委員会の遅刻のことならばそれぞれあることもあるだろうと思って、余りこんなことを取り上げるのは自分では好きではなかったんですが、そのことの弁明、いわゆる我が党の国対委員長に対する弁明等が余りにもひどいことと、実は、余り報道にはなっていませんけれども委員先生方御案内のように、その日は皇居でベトナム国家主席歓迎行事が陛下の御臨席の下ありました。

福山哲郎

2003-06-12 第156回国会 衆議院 議院運営委員会 第43号

しかしながら、松浪議員は、政倫審での弁明等でも明らかなように、議員自身、深く反省しており、かつまた、現在まで当局の捜査や刑事訴追を一切受けておりません。  そもそも、野党が四月二十三日提出したこの辞職勧告決議案は、国会における本人弁明も一切行われないうちに、一方的に提出されたものであります。  

西博義

2001-11-07 第153回国会 衆議院 法務委員会 第9号

他方で、検察官関与につきましては、従来、裁判官がいわば判断者でありながら少年の弁明等についての吟味を行うという立場をとっていた関係から、ややもすると対峙状況に至っていたということがあるわけでございまして、裁判官判断者に徹することができるように対峙状況を回避するといったことがありますし、そしてその上で、証拠収集吟味において、多角的な観点からの証拠収集吟味を行おう、こういったところにねらいがあるわけでございます

安倍嘉人

1983-03-24 第98回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

ただ、本人弁明等につきましては、あるいは質問を受けた際に必ずしも正確に応対をしておらぬというような、そういう気の毒な面も若干あるのではないかと思うのでございますが、いずれにしましてもそういった者が入ってきたときには、できれば、私どもが考えることは席をけって出てもらいたかった、こういうことを期待しているわけでございますが、御指摘のように残念ながらそういう状況が現出された、こういうことではなかったかと

福田勝一

1982-12-14 第97回国会 衆議院 予算委員会 第2号

あなたは、その後の一身上弁明等においても潔白だというような物の言い方をしているのですが、私はそれは抽象的な物の言い方で、はっきりしないと思うのですよ。この二百万円のお金は受け取ったのですか、受け取らないのですか。その金の趣旨は別ですよ、趣旨は論争のあるところです。この二百万円という副島氏が出したお金は受け取ったのか、受け取らなかったのか。その事実関係だけをまず明らかにしていただきましょう。

大内啓伍

1980-04-01 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

審査委員審査の結果をどう扱うかということでございますけれども、これも税理士審査会にどういう形で大蔵大臣がお諮りをするのか、また、本人弁明等につきまして、先ほどもお答えしましたように、事前に大蔵大臣経由でそれを徴するのかどうかという点もございますので、総合的に判断をしてまいりたいと思います。

高橋元

1972-06-09 第68回国会 衆議院 地方行政委員会 第34号

大阪の場合はいろいろなことが言われておりますけれども、何か、飲み逃げされるのがこわかったから教えなかったとか、わけのわからぬような弁明等もあったようですけれども、こんなものは刑にして、もう少し監督の行き渡るような制度がなされないかということであります。ただ形式上の保管者形式上の責任者というのでは、これはいけないのではないかということが考えられる。

門司亮

1968-04-09 第58回国会 衆議院 懲罰委員会 第7号

その次は、三号で、それじゃ登院停止の日数を幾らにするかという問題を考えてみましたが、先日来本会議における穗君の一身上弁明、当委員会における弁明等を聞きますと、いささかも改俊の情はありません。かようなことを言いながら、みずからこういうことはいかぬのだ、国会の品位を保つためにはこれはいかぬのだということを、みずから悟ってもらわなくては、これはたいへんです。

鍛冶良作

1968-04-05 第58回国会 衆議院 懲罰委員会 第6号

そこで、穗積さんに承りたいのですが、鯨岡君もしばしば言われたように、私は、穗積さんのこの間からの議論の内容は、あえて言おうとは思いませんが、どうもあなたの発言を読んでみ、また昨日の一身上弁明等も読んでみましたが、あなたは一人で論理をこしらえて、一人で判断をして、そしてそこで断定をしておられると思うのです。そうは思いませんですか。

鍛冶良作

1960-03-11 第34回国会 衆議院 懲罰委員会 第1号

つきましては、ただいまの理事会において理事諸君と協議の結某、当委員会といたしましては、すでに議長の説明並びに本人弁明等を聴取するなど、各位におかれましても十分御承知の通りでありますので、審査の重複はこれを避けることといたし、議事を進めて参りたいと存じますが、さよう決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

高瀬傳

1957-03-07 第26回国会 参議院 内閣委員会 第6号

こういうような弁明等もあったように聞いております。かようなわけでありますから、そのこと事態は、これは、全体に徹底すべきものかどうかわかりませんが、とにかく個々のケースとしては、そのような処置を一応あの当時われわれとしては直ちにとりましたような次第であります。

中村梅吉

1956-11-10 第24回国会 衆議院 議院運営委員会 第67号

椎熊委員長 なお、これは国会が始まってから、日々の議運で御相談申し上げることが適当かもしれませんが、会期をきめ、特別委員会をきめる等のことにも関連した問題でありますから、申し上げますが、総理大臣の所信の披瀝、外務大臣趣旨弁明等に対する質疑者員数等、あらかじめ両党の意見が一致いたしましたから、御協議願って御賛成を願います。

椎熊三郎

1956-06-01 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

この法律案並びに政府趣旨弁明等によりますると、政府は、今回接収貴金属等は、憲法第二十九条の私有財産不可侵の規定をたてにとりまして、そうしてこれは明らかに被接収者本位立場に立って、しかもそれをで送るだけ有利な条件のもとにおいて返還してやるという建前をとっておるものと大まかに理解ができるかと思われるのであります。  

春日一幸

1956-04-28 第24回国会 衆議院 議院運営委員会 第42号

それには討論、あるいは趣旨弁明等先刻決定の通り。それが終りましてから、中間報告を求めるの動議がございます。  ただいま井上良二君ほか社会党全員でございましょう。動議が出て参りました。趣旨弁明については三十分、その他の発言は十五分間に制限する動議は、これを撤回すべしとの動議、右の動議を提出する。そういう動議でございます。事務総長から説明がございます。

椎熊三郎

1956-04-28 第24回国会 衆議院 議院運営委員会 第42号

従来私どもは、質疑討論等については、慣例上時間を話し合ってきめたことはありますが、委員長報告趣旨弁明等は、時間をあまり制限するということはなかったわけです。それを与党の方では、趣旨弁明まで時間を制限しようとする動議を出されておりますが、これはわれわれとしては、はなはだ遺憾でございまして、何とか一つ撤回を願えないかということを御相談申し上げておきます。

井上良二

1955-07-28 第22回国会 衆議院 法務委員会 第43号

それで査察の結果につきましては特に毎年一回高等裁判所ごとに、執行吏査察官とに集まっていただく会同を催しまして、そこでお互い査察の結果なりあるいは執行吏の方からの弁明等を聞きまして今後のよりよき運営に資するということで、やっております。昨年も秋から暮れにかけましてその会同を開きまして、その結果をお互いに研究したわけでございます。

關根小郷