運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-06-10 第159回国会 参議院 内閣委員会 第18号

建設省等関係省庁健康住宅研究会をスタートさせました。  つまり、どんどん問題が持ち上がってきていたわけですね。結局、その結果、クロルピリホス、これを添加した建材を使ってはいけないというふうに禁止されました。それから、第一種ホルムアルデヒド発散建材、発散する建材を居室の内装仕上げに使っちゃいけない。

岡崎トミ子

1999-10-20 第145回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

そこで、各地方公共団体における高潮に対する取り組みというものを支援する観点から、気象庁あるいは建設省等関係省庁と共同いたしまして、高潮災害対策充実強化のための連絡会議を設置いたしまして、より詳細な高潮情報を提供するための方策などにつきまして検討を開始いたしておりまして、その結果につきましては地方公共団体の方に提供してまいりたいと考えております。  

鈴木正明

1999-07-22 第145回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

ただ、現在広島県では、その作成中の資料が今月中にも完成予定であるというふうに聞いておりまして、これをもとに県内の市町村に基準を作成するよう指導していくということにいたしておりますので、消防庁としても、建設省等関係省庁とも協力をしながら、地域防災計画への記載に努めてまいりたいというふうに考えております。

谷合靖夫

1996-07-24 第136回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

説明員本田清隆君) 総務庁におきましては、平成七年一月から三月にかけまして、入札契約制度透明性客観性及び競争性を確保する観点から、国の機関及び特殊法人における入札契約制度実施状況等調査し、その結果について平成八年三月二十九日に建設省等関係十六省庁に対し勧告を行ったところでございます。  

本田清隆

1995-01-26 第132回国会 衆議院 予算委員会 第2号

したがいまして、まず、短過ぎるという御指摘に対しましては、建設省等関係省庁とも十分連携を図りながら、この二年間の間にできるだけ公営住宅、あるいは御自分でつくっていただくような道もこれ対策を講じながら、仮設でない恒久的な住宅に移っていただけるよう、環境整備に努めてまいるつもりでございます。  

井出正一

1991-09-13 第121回国会 衆議院 厚生委員会地方行政委員会商工委員会環境委員会連合審査会 第1号

廃棄物処理法に基づきます基準あるいはその執行につきましては、おおむねのところ厚生省の仕事でございますが、廃棄物は多くの分野関係をするものでございますので、お話のございましたような環境庁、通産省あるいは建設省等関係省庁とも十分連携をとりながら、お互いに協力をし、それぞれの分野で最善を尽くして廃棄物処理問題の解決に取り組むという点につきましては、各省とも意思を同じくしておりますので、私ども廃棄物処理法

小林康彦

1991-04-11 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

二、具体的な検討については、大蔵省、自治省、農林水産省運輸省建設省等関係省庁間において、行革審「国と地方関係等に関する答申」における「補助率については、これまでの見直し成果等を踏まえつつ、例えば、一定行政水準維持等のため国と地方が等しく分かち合う性格の事業補助率は二分の一とし、諸要素を勘案の上これより高い又は低い補助率を設定する必要のあるものはそれぞれ三分の二又は三分の一とするなど簡素化

橋本龍太郎

1991-02-27 第120回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

このような状況を早期に解消いたしますために、昭和六十三年十一月、建設省等関係機関との間で一定申し合わせを行いまして、この申し合わせに基づきまして、中央有線音楽放送正常化中央連絡協議会、これは平成元年の一月でございます、さらに地方ブロックごと有線音楽放送正常化地方連絡協議会を設置した上で、関係機関一体となりまして正常化推進してきているという経緯でございます。

渡辺寛

1990-06-15 第118回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

このような観点から、国土庁としましては、事業主体の負担を軽減しながら指定促進を積極的に図るため、昭和五十二年度から公共事業等確定測量のための基準点を設置しておりまして、また、農林水産省建設省等関係機関協力によりまして、同項の指定面積は実績がふえておりまして、今後とも基準点の設置、同項の指定制度の普及により、指定積極的促進を図っていきたいと考えております。

上田一美

1990-04-11 第118回国会 衆議院 予算委員会 第8号

○大塚(秀)政府委員 汐留の利用計画につきましては、六十年こ月から運輸省国土庁建設省等関係省庁調査を行い、それに基づいて先ほど申し上げましたような土地利用計画を現在定めておりますが、具体的に今後高度利用していくという、このような取り決めの内容につきましては、さらに東京都あるいは関係省庁と具体的に詰めていくところでございます。

大塚秀夫

1988-12-14 第113回国会 衆議院 建設委員会 第1号

内海国務大臣 先生御指摘のように運輸省建設省、いろいろそれぞれ所管の中において構想が違うということもわかるわけでございますが、私ども役所はそういった意味において、政府部内において企画調整を担当するという立場もございますので、そういった意味博覧会を予定されておる臨海部副都心を含む東京臨海部開発につきましては、本年三月に、国土庁運輸省建設省等関係省庁及び東京都から成る東京臨海部開発推進協議会

内海英男

1987-06-17 第108回国会 参議院 国民生活に関する調査会 閉会後第3号

また(4)に書いておりますが、木材特に国産材需要拡大を図っていくという見地から、木造建築物建設とかあるいは住宅内装本質化間伐材利用、こういったものにつきましても今後努力をしていかなくてはならないと思っておりますし、また、建設省等関係役所との相談もいたしておりまして、建築基準法の改正も行っていただいたというような経過になっているところでございます。  

吉國隆

1986-11-26 第107回国会 衆議院 建設委員会 第2号

この売却予定地に入っているところで高松市と香川県が、もちろん運輸省建設省等関係省庁国土庁も含めて協議をしながら再開発というものを考えているわけです。こういうところで既にもう国鉄の中では赤線が入っちゃって、今売るのかいつ売るのか知らぬけれども予定しているわけですね。こういうことになりますと地元の計画なり研究しているのがパアになっちゃう。これは少なくとも税金使ってやっているわけですからね。

三野優美

1985-06-05 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

したがって今後とも、実は私は閣内においての需要拡大ということは、率直に言いますと日本政府でもっと使わしたらどうか、これは意味があると思うので、建設省等関係省庁とも緊密な連絡をとりながら、官民一体となりまして木造住宅建設促進を初めとした木材需要拡大を積極的に図ってまいりたい、こう考えております。

佐藤守良