運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18658件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-05 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

私は、建設省、国土交通省で長らく勤務をいたしまして、インフラ整備防災災害対策、こういったことに取り組んでまいりました。本日は、その経験を踏まえまして、台風十九号による豪雨災害等につきまして質問をさせていただきたいと思います。  まず、その前に、沖縄の首里城が火災により焼け落ちてしまいました。テレビの映像を見て、私もとてもショックを受けました。

足立敏之

2019-11-05 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

下流相模川の流量がそれによって増加するのが懸念されたわけでございますけれども、実は、資料の九でございますけれども、この相模川流域には城山ダム下流相模川に合流する中津川という支川がありまして、その中流部に私が建設省事務所長として建設に携わりました宮ケ瀬ダムというのがございます。若干手前みそになるかもしれませんが、お許しください。  

足立敏之

2019-06-04 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

公共工事入札及び契約ということになりますと、今、建設省OBの足立先生の方からいろいろ話がありましたが、私自身思い出すのは、市長時代、朝、市長室に入ると、職員が追いかけるように来まして、札を入れてくださいと。いわゆる、入札価格をそこで決めて札を入れるということが十六年間繰り返されたわけでありますけれども、私、この入札契約、本当に重要な任務だと思っております。  

野田国義

2019-06-04 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

私は、建設省、国土交通省で長年勤務をし、インフラ整備災害対応防災などに取り組んでまいりました。本日は、そうした経験を踏まえまして、建設業法、入契法の改正について質問をさせていただきたいと思います。  我が国では、昨年の大阪北部地震西日本豪雨災害台風二十一号や二十四号の災害北海道胆振東部地震を始め、近年、激甚な災害が頻発をいたしております。

足立敏之

2019-05-21 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

委員御指摘のとおり、本年二月二十七日にその第一弾として、カンボジア王国国土整備都市化建設省国土交通省との間で日・カンボジア都市開発不動産開発プラットフォーム設立に関する覚書を締結するとともに、第一回会合を開催し、今後、年一回、本会合を開催していくこととしたところであります。  

岡西康博

2019-05-13 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

私も建設省仕事をしていましたので、要は、統計というのがいかに大事かというのは私も身にしみて感じております。  やはり政策をつくるときには、現状がどうなっているのか、やはり現状分析、そこで統計の数値があったら、それをどう読むか。私はある意味で、統計というのは政策をつくる上では、あのときの個人的体験でいえば、これは宝の山だというふうに思っていました。

根本匠

2019-04-25 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

例えば厚生省労働省はそれぞれあったわけですから、大臣もそれぞれいましたが、これはこれから、例えば仕事と家庭の両立支援子育て支援を一体的にやる、あるいは雇用と福祉を連携してやる、つまり、そういう考え方の中で、例えば国土交通省も、運輸省建設省と国土庁、これも大くくり再編をいたしました。だから、その意味では、あのときはそういう形での大くくり再編をしたということだろうと思います。  

根本匠

2019-04-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

早々に、お聞きしたところによると、見直し基準を準備したり等とありますけれども、私はやはり、一回出したらもう未来永劫、大臣基準というのはいいんだぞとずっといっていたら、実は、自分が住んでいるところが全くその基準に反していて、また、私は、これは、せっかくここまで、工学部を出られて、建設省に入られて、その中でこれだけ頑張ってきている大臣の顔に泥を塗ることじゃないかと思うんですよ、大臣基準。  

下条みつ

2019-03-12 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

そういう具合に、質の高いインフラというのは、同じお金を掛けるにしても、日本の方が少々高いかもしらぬけれども、少なくともずっとあるぜと、そっちは安いかもしれぬけど、数年したらまた補修するというんだろうがというような、質の高いインフラというのはそういうものだという話を、まあこれは外務省それから建設省、いろいろなところが合同でこの数年間、あちらこちらで日本のやったインフラと同じようなことをやったインフラ

麻生太郎

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

私は、何度も申し上げておりますが、国土交通省建設省で長らく勤務をいたしまして、インフラ整備だとか防災災害対応、あるいは建設産業の諸課題、こういったものへの対応について取り組んでまいりました。そうした経験を踏まえまして本日は質問をさせていただきたいと思います。  昨年は、大阪府の北部地震西日本豪雨災害台風二十一号の災害北海道胆振東部地震など、自然災害が大変多い年でありました。

足立敏之

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、開催後に、当時の建設省また農林水産省で設置をいたしました国際花と緑の博覧会基本理念継承懇談会におきまして、本博覧会の成果を広く後世に伝えるために、花と緑の国際交流推進、花と緑に関する普及啓発活動推進、花卉、緑化産業近代化技術開発推進、これらの必要性があるというような課題も挙げられてございまして、現在もこれらの施策実施をされているところでございます。

枝元真徹

2019-02-20 第198回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

これはどうしてかといいますと、幾つか理由がありまして、一つは、日本住宅政策が、戦後ですけれども、旧建設省、国交省の所管になりましたので、やはり物としての住宅に対する補助を打つという体系公共事業社会資本整備体系住宅政策をおやりになってきましたので、人にお金を渡すという体系になっていないということですね。  

平山洋介

2018-11-30 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

そこで、大臣、これはもう大臣建設専門で、工学部でいらっしゃるし、私も銀行員当時、建設省に出入りして、あの下のうまいそばを食いましたから。そのぐらい出入りしていますので、僕も。ですから、これは、今言ったように、要するに、不明な部分もある意味で相手は認めているということですものね、局長。

下条みつ

2018-08-02 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

私は、建設省、国土交通省で長らくインフラ整備防災災害対応を担当させていただきました。本日は、そうした経験を踏まえまして、西日本豪雨災害について質問をさせていただきます。  まず、平成三十年七月水害で亡くなられた皆様の御冥福を心からお祈りを申し上げますとともに、被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。

足立敏之

2018-08-02 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

私も、建設省当時でございますが、ダム二つ建設をしたいわゆるダム屋でございます。ダムにも限界があります。あらかじめしっかり下流の住民にそのことを知っていただくように、しっかり対応していただきたいと思います。また、そうだからといってダム自体がまるで無駄なものであるかのように言われるようなこともありますが、そういったことはないということもしっかり認識いただくようにお願いしたいと思います。  

足立敏之

2018-07-18 第196回国会 参議院 本会議 第35号

災害対応は初動が何よりも大事、元建設省の官僚で国交大臣を三年も務める方が、それを知らないはずがありません。  今月五日の午後二時、気象庁は臨時で記者会見を開き、数十年に一度しかない大災害、重大な危険が差し迫った異常事態など、あらゆる表現を駆使して記録的な大雨の危険性について繰り返し述べた上で、厳重な警戒と避難を呼びかけました。

伊藤孝恵

2018-07-11 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

私は、土木技術屋として建設省、国土交通省で長らく勤務をし、防災あるいはインフラ整備、そういった分野に従事をしてまいりました。東北でも勤務をした経験がございます。本日は、そのような経験を踏まえまして質問をさせていただきます。まず佐藤参考人に御質問をさせていただき、続いて大西参考人に伺いたいと思います。よろしくお願いします。  まず、佐藤参考人にお願いしたいと思います。  

足立敏之

2018-05-17 第196回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

また、事前議決の原則のいわゆる例外をなすということになりますので、そういった意味では、予備費の支出というものにつきましては、終わった後のいわゆる国会の承認をいただくということになろうと思っておりますので、その使用に当たりましては、これは憲法とか財政法とかいろいろありますので、そういったものに基づいて、各省とか各庁の要求というのを精査させていただく、建設省なら建設省の予算を精査させていただいた上で、その

麻生太郎