運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

配付資料の三を御覧いただきたいと思うんですけれども、これは平成二十九年の九月から十一月において国土交通省が行った建設業許可業者対象とした調査の結果なんですけれども、法定福利費受取状況ということです。国、都道府県、市区町村と見ますと、気になるのは市区町村です。市区町村発注元公共工事におきまして、元請が法定福利費を一〇〇%受け取れた工事というのが五二・五%しかないということです。  

行田邦子

2016-03-09 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

今御指摘がございましたように、国土交通省で、平成二十九年度に向けまして、建設業許可業者社会保険加入率を一〇〇%にするという目標を掲げて、対策を進めているところでございます。  現在、社会保険加入率は年々上昇してきておりまして、企業単位では九五%、労働者単位で七二%というところまで来ておるところでございます。  

谷脇暁

2014-04-03 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

まず、現在の建設業許可業者数でございますけれども、先生の資料にもございますが、平成二十四年度末、これが最新でございますが、約四十七万業者でございます。また、就業者数につきましては、次のページにもございますけれども、暦年、平成二十五年平均で約四百九十九万人というふうになっているところでございます。  

毛利信二

2000-11-16 第150回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号

前回の委員会でもほかの委員の方が質問されたやに覚えておりますが、中小建設業許可業者数が非常に増加をしていると。公共事業並びに建設投資の額というのはマーケットが小さくなっているのにもかかわらず、中小許可業者増加していることについては、どういった理由で増加をしているというふうに御認識か、お答えをいただけますか。

福山哲郎

1999-09-09 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

これに対しまして、平成十一年三月末の建設業許可業者数は五十八万業者を上回る状況となっておりまして、建設投資のピークの平成四年三月末に比べても一二%、一割以上増加しておるわけであります。公共事業の元請となった建設業者数増加し続け、平成七年に七万三千五百四十二業者であったのが、一万業者増加いたしまして、平成十年には八万四千三百五十三業者となっております。  

松村龍二

  • 1