運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-12-27 第113回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

育児休業法案積雪又は寒冷の度が著しく高い地域における建設業等関係労働者通年雇用促進に関する法律案林業労働法案及び戦時災害援護法案の四案につきましては、閉会中もなお審査を継続することとし、四案の継続審査要求書議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

前島英三郎

1988-05-25 第112回国会 参議院 本会議 第20号

  一、租税及び金融等に関する調査  文教委員会   一、学校教育法及び教育職員免許法の一部を改正する法律案(第百九回国会参第一号)   一、女子教職員の出産に際しての補助教職員の確保に関する法律の一部を改正する法律案(第百九回国会参第二号)   一、教育、文化及び学術に関する調査  社会労働委員会   一、育児休業法案(第百九回国会参第三号)   一、積雪又は寒冷の度が著しく高い地域における建設業等関係労働者

藤田正明

1988-05-24 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第17号

育児休業法案積雪又は寒冷の度が著しく高い地域における建設業等関係労働者通年雇用促進に関する法律案林業労働法案及び戦時災害援護法案の四案につきましては、閉会中もなお審査を継続することとし、四案の継続審査要求書議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

関口恵造

1988-04-21 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

対馬孝且君 ただいま議題となりました積雪又は寒冷の度が著しく高い地域における建設業等関係労働者通年雇用促進に関する法律案につきまして、その提案理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  北海道を初めとする北国の冬は、温暖な地方に住んでいる人々の想像を超えるほど、長くて厳しいものであります。

対馬孝且

1988-04-21 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

労働省職業安定        局業務指導課長  小倉修一郎君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○特定不況業種関係労働者雇用の安定に関する特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付) ○駐留軍関係離職者等臨時措置法及び国際協定締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付) ○積雪又は寒冷の度が著しく高い地域における建設業等関係労働者

会議録情報

1988-04-19 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

信之君     大原  亨君   村山 富市君     河野  正君     ───────────── 四月十五日  社会福祉・医療事業団法の一部を改正する法律案内閣提出第五四号)(参議院送付)  労働安全衛生法の一部を改正する法律案内閣提出第六七号)(参議院送付)  勤労者財産形成促進法の一部を改正する法律案内閣提出第六八号)(参議院送付)  積雪又は寒冷の度が著しく高い地域における建設業等関係労働者

会議録情報

  • 1