運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-02-14 第104回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

もう一つ、三番目は、九千三百億の建設地方横を借れ、こういうことです。御承知のように地方財政は、起債率が二割を超えますと起債制限があるわけです。現在、三千三百の地方自治体の中で二割を超えるものは二五%あります。八百二十の自治体が二割を超えている。私たちのような産炭地は全部軒並みに二割を超えているわけです、起債制限を受けるわけです。

滝井義高

1985-04-12 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

○花岡政府委員 建設地方横経常経費に充てることは地財法の建前からおかしいではないかという御指摘でございます。  今回、経常経費系統に係る国庫補助負担率の引き下げに伴います地方負担増加額二千六百億円につきましては、個々の地方団体に対する財源措置としてこれを基準財政需要額に算入することとしたわけでございます。

花岡圭三

1985-02-26 第102回国会 衆議院 予算委員会 第19号

竹下国務大臣 先ほども申しましたように二つの側面がありますが、一つの面は公共事業、これはそれに見合うべきものが建設地方横こういうことになるわけであります。それで、いわゆる社会保障生活保護問題等がございます。したがって、やはり暫定措置でございますからことし一年ということになるわけです、暫定という文字がつく限りにおいては。

竹下登

  • 1