運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
99件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-03 第193回国会 参議院 決算委員会 第3号

また、これから通常廃炉も時間を経るとともに増えてくるわけでありますから、通常廃炉については、これは電力事業者やあるいはメーカーなどの事業者が、これまでの原発建設保守、メンテナンスなどで培ってきた技術などを生かしながら取り組んでいくべきものだというふうに思っておりますけれども、これも、円滑な廃炉を実現するためには、高度な技術維持とやはり人材の確保というのが必要になってまいります。  

世耕弘成

2017-02-15 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

また、通常原子力発電所廃炉につきましては、電力会社メーカー等事業者がこれまでの原発建設、保守メンテナンス等で培ってきた技術、それから既に廃炉したJPDRから得られた知見、こういったものを生かしながら取り組んでいくということが基本でございます。既存の技術、さらには今後の廃炉の取組から得られる知見を活用して十分に実施可能であるというふうに認識をしております。  

小澤典明

2016-05-19 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

今御指摘いただきましたように、洋上風力発電を推進していく上で、建設保守こういうのに必要な専用の作業船、あるいはその作業環境の整備というのは重要な問題であるというふうに認識しております。  これまで、正直申し上げまして、まだ計画段階プロジェクトが多々あったということもございますが、だんだんとそういったプロジェクトについて進捗が見られてきている、こういう状況にございます。

藤木俊光

2015-04-16 第189回国会 衆議院 本会議 第16号

昨年成立した第二弾の改正電気事業法においては、送配電事業者送配電網建設、保守を確実に行わせることにより電気安定供給確保し、また、公平性透明性を一層確保する観点から、託送料金については、これまでの届け出制から認可制に移行させ、総括原価方式による料金規制の対象とすることとしています。  

宮沢洋一

2014-06-03 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

具体的には、送配電事業者が日々の電力需給状況を監視し、電圧、周波数の値を一定の値に維持することの義務付け、あるいは送配電事業者送配電網建設、保守を確実に行うことを義務付ける、あるいは最終保障サービス離島への安定供給義務付ける等々の措置によりまして安定供給を図っていくことにしております。

上田隆之

2014-05-09 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

今回の法案でございますけれども、小売全面自由化後におきましても送配電網建設、保守が確実に行われるよう、送配電事業者につきましては、料金制度により投資回収を保証する仕組みとしてございます。それによって、送配電投資の不足により電気安定供給が損なわれることがないよう、必要な措置を講じているところでございます。

高橋泰三

2014-04-11 第186回国会 衆議院 本会議 第17号

送配電事業者には、需給バランス維持義務づけ、送配電網建設、保守義務づけ、需要家が誰からも電気供給を受けられなくなることのないよう、セーフティーネットとして最終的な電気供給を行う最終保障サービス義務づけを措置し、その担保として、地域独占総括原価方式による認可制をとるとしています。  

田嶋要

2014-04-11 第186回国会 衆議院 本会議 第17号

法案では、安定供給確保の根幹を送配電事業者が担い、需給バランス維持義務送電線建設、保守義務などの責務を負うことになっています。  ただ、近年、自由化を先行してきた欧米諸国の多くで、市場メカニズムによって果たして十分な供給力確保されるのかという問題が顕在化をしております。自由競争下においては、電源投資が思うように進まず、将来的な供給予備力が低下をするのではないかという課題であります。  

鈴木淳司

2014-04-11 第186回国会 衆議院 本会議 第17号

これは、離島などのユニバーサルサービスや、インフラの建設、保守管理を考えれば、必要です。  とはいえ、総括原価方式だからといって、無駄にコストを積み上げて、料金が割高になるようでは困ります。送配電事業についても、コスト意識が働くよう、料金が適正かどうかをチェックする仕組みが不可欠だと考えますが、そのための体制をどうするか、政府の方針を伺います。  

三谷英弘

2014-03-12 第186回国会 参議院 本会議 第8号

また、改革により、電力会社料金メニュー電源等を選びたいという需要家のニーズに応えるとともに、送配電事業者に対して、離島需要家に対して他の地域と同等の料金電気供給すること、山間部等においても送配電網建設、保守を行うことを義務付け、投資回収を保証すること等により、地方利用者にとっても利便性維持向上を図ることといたしております。

茂木敏充

2013-11-26 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第19号

いずれも、設計から建設、保守管理運転管理まで携わりました。  振り返ってみますと、日本の原子力発展途上でありました。アメリカでもそうです。したがって、GEの設計ミス品質保証管理の欠陥、東京電力の運転管理保守管理、いずれも問題があって、その都度、改善、改良をやって今日まで来ました。今日でも、私は発展途上の産業だと思っています。  

名嘉幸照

2013-11-12 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

そして、送配電網建設、保守が確実に行われるよう、送配電部門については料金制度により投資回収を保証するなどの必要な措置を講じる。さらに、小売事業者の破綻といった事態に備えた最終的な供給保証サービス離島への安定供給についても送配電事業者責任を負う、このような立て付けとさせていただいております。

茂木敏充

2013-05-31 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

具体的には、まず、送配電事業者が日々の電力需給状況を監視し、需給の調整を行うなど、高品質電気の安定的な供給責任を果たすという考え方、そして第二に、送配電網建設、保守が確実に行われるように、送配電部門については、先ほど申し上げたとおり地域独占なわけでございますけれども、総括原価方式などによりまして、料金制度によりしっかりと投資回収を保証するなどの措置をとりたいと思っております。

高原一郎

1997-06-12 第140回国会 参議院 逓信委員会 第15号

そして、業務は海外の電気通信情報処理システム設計建設、保守に関するコンサルティング、それからエンジニアリングというような業務を主体としてやってまいりました。  ちょっと詳しくなりますが、資本金は現在で約六十億円強でございます。そして、現在ではNTTがほとんど九八%を持ちまして、あとグループ会社NTTリースNTTデータ通信、NTT都市開発が残りを持っている会社でございます。  

宮脇陞

1989-06-13 第114回国会 参議院 予算委員会 第12号

東京地方検察庁は、NTT企業通信システム事業部長であった式場英が、株式会社リクルート回線リセール業を展開するに当たり、NTTから提供を受ける高速ディジタル回線等で構築する通信ネットワークコンサルティング設計建設、保守等につき好意ある取り計らいを受けたことの謝礼等趣旨のもとに、昭和六十一年九月三十日ごろ、リクルート社代表取締役社長であった江副浩正及びファーストファイナンス株式会社代表取締役社長

根來泰周

1989-05-25 第114回国会 衆議院 予算委員会 第16号

東京地方検察庁は、NTT企業通信システム事業部長であった式場英が、株式会社リクルート回線リセール業を展開するに当たり、NTTから提供を受ける高速デジタル回線等で構築する通信ネットワークコンサルティング設計建設、保守等につき好意ある取り計らいを受けたことの謝礼等趣旨のもとに、昭和六十一年九月三十日ごろ、リクルート社代表取締役社長であった江副浩正及びファーストファイナンス株式会社代表取締役社長

根來泰周

1989-03-31 第114回国会 参議院 予算委員会 第5号

真藤氏は、村田氏と共謀の上に、昭和六十一年九月三十日ごろ、江副らから、店頭登録間近で登録後値上がりが確実と見込まれ、一般人が入手困難なコスモス株を、登録後に見込まれる価格より明らかに低い一株三千円で一万株取得したという事実でございまして、その趣旨は、通信ネットワーク建設、保守等に好意ある取り計らいを受け、またスーパーコンピューターの調達、技術支援等について好意ある取り計らいを受けた謝礼ということであります

根來泰周

1988-12-20 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第15号

次、十二月十八日、ここのところで、ごらんいただきますように、この十八日は今度は企通本部の課長へ連絡いたしまして、リクルート建設、保守を行うという今回の新機器導入については、NTTとしての基本的な考え方を整理して回答する必要があるけれども、承諾しない方向で回答したい、こう現場企業通信システム本部に言っているのであります。  したがって、現場考え方は明白であります。

橋本敦