運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-05-29 第26回国会 衆議院 商工委員会貿易振興に関する小委員会 第1号

また同業組合を次々に作って、一体役所延長機関として外郭機関として作るのか、サーバントとして作るのか、それとも信頼すべき友人として協力し合うのかとこの前質問しましたら、断じてサーバントとは考えていない、延長機関としては考えていない、実質的な自治機関として、信頼すべき友人としてやるべきであると答弁しておりましたけれども、統制機構がヴェールをぬぐにつれて役所は業界というものを自分の下部機関のように考えがちでありまして

帆足計

1957-05-18 第26回国会 衆議院 運輸委員会 第32号

かようにいたしまして、陰に陽にこれらの育成、国家の延長機関として援助をいたしたいという歴史を体得のうちに私は持っております。ところで現在はこういう点にさらにあなた方がいわゆる行政上の御指導をなさっていないというところに、貧困の原因がある。これは海運局長が船腹の改善の機運を言われましたが、まさにその通りでございます。

山本友一

  • 1
share