運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
105件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

この教訓も踏まえながら、国土強靱化基本計画においては、人命の保護が最大限図られること、国家及び社会の重要な機能が致命的な障害を受けず維持されることなどを基本目標に掲げ、首都直下地震を始めとした大規模自然災害発生時における政府中枢機能等維持住宅建物等耐震化密集市街地延焼防止等の大規模火災対策として密集市街地改善整備公園街路等の活用による避難地避難路整備、ライフラインの管路施設

武田良太

2019-04-24 第198回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

国土交通省といたしましては、これまで、防災安全交付金などを活用して、避難路となる道路整備や、延焼防止性能の高い建築物への建て替えなどの地方公共団体取組を支援してきたところでございまして、危険な密集市街地面積は、二〇一七年度末時点で、二〇一二年三月と比べて二千三百二十三ヘクタール減少したところでございます。  

小林靖

2018-06-19 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

現実的に、建築技術の進歩も踏まえて、規制強化規制緩和をうまく組み合わせながら、延焼防止性能のある建物への建てかえ、これを促していく必要がございます。  今回、改正案では、防火地域、準防火地域における延焼防止性能の高い建築物建ぺい率、これを一〇%緩和することとなっておりますが、これに関してどのような効果があると政府は考えているのか。過去の事例もあれば、その事例もあわせて御説明願いたいと思います。

新谷正義

2018-06-19 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

先ほど申し上げましたとおり、建てかえ後に十分な建築面積が確保できないようなケースに対しましては、改正法案に盛り込んでいる建ぺい率緩和措置は、延焼防止性能の高い建築物を建設する場合に現行制度よりも広い建築面積を確保することが可能となるということになりますので、建てかえが促進されるものというふうに考えております。  

伊藤明子

2018-05-18 第196回国会 衆議院 環境委員会 第9号

そのため、平成二十七年八月に閣議決定されました国土形成計画や、平成二十七年九月に閣議決定されました社会資本整備重点計画グリーンインフラを位置づけるなどにより、多自然型川づくりや緑の防潮堤、さらには延焼防止等の機能を有する公園緑地整備など、さまざまな分野におきましてグリーンインフラ取組を推進しているところでございます。  

首藤祐司

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

国土交通省にもおいでいただきまして、密集市街地の解消をどうしていって安全を確保するのか、あるいは、延焼防止性能の高い建物については、インセンティブを与えて建てかえをするような、いろいろなことも考えているということでございますので、それもしっかり進めてもらいたいとお願いさせていただきたいと思います。  続きまして、とりあえず、まず総務省に聞いていきたいというふうに思っております。

田所嘉徳

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

緑が安らぎを与えるだけでなく、災害時には延焼防止避難場所としての機能も期待されます。本来、設置者である自治体責任施設設置管理を行うべきであり、その役割民間事業者に肩代わりさせる一方で、収益施設設置による大規模な開発を認めることは、公共施設としての公園機能を損ないかねません。  

山添拓

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

都市公園は、良好な都市環境形成とともに、住民への憩いの場の提供、また、震災、大火などの災害時には避難地延焼防止また復旧復興拠点などの役割を果たすことが期待されています。  先ほど、ミズベリングの事例など大変参考になりましたし、こうしたアイデア豊富な事業者による新しい利便性が付与される一方で、公園が本来備えている開放性ですとか公共性ですとかが損なわれることを懸念しております。

青木愛

2016-03-25 第190回国会 参議院 予算委員会 第18号

いざという災害時に住宅市街地において農地空間があれば、火災延焼防止をする役割を果たすことにもなりますし、また一時的な避難空間としても活用されることになります。また、仮設住宅設置する用地としての役割、あるいは救援物資など資材を搬入する、また置場として活用すること、さらには農業用水を活用して消火に充てたりあるいは緊急の生活用水を確保することもできます。

石川博崇

2016-03-25 第190回国会 参議院 予算委員会 第18号

○国務大臣(河野太郎君) この都市農地というものは、防災面から見ても、避難場所にもなりますし、火災延焼防止など様々な機能を果たすことができると思います。  この貝塚市の非常に先進的な取組はすばらしいものだと思いますし、こういうところでは地域防災計画の中に都市農地というのがきちんと位置付けられているんだろうというふうに思います。  

河野太郎

2012-06-20 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

この中にはいろいろなことが書かれているんですけれども、立ち退きの問題とか、延焼防止のための道路を広げていくだとか、それから防災の広場も設置をしていく、いろいろ書いています。  こういった東京都、あるいはそのほかにも木密のことに関連して自治体の動きがあると思うんですけれども、国としてどのようにかかわっていくのか、この点についてのお考えをいただきたいと思います。

稲津久

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

こうしたことに対応いたしまして、現在、専門調査会でその対応策等々について検討していただいているところでございますが、例えば、建造物耐震化、それと消火設備ですとか消火体制整備ですとか、美術工芸品等の落下とか転倒防止対策、それに加えまして、周辺市街地における延焼防止対策等のいろいろな対策を行っていく必要があるというふうに考えております。  

加藤利男

2007-06-14 第166回国会 衆議院 総務委員会 第26号

先ほど来御質問にもございましたように、そもそも火災一定関係があって、延焼防止でありますとか消火責任を持っている者を一項でやっておりますし、そういう関係に立たない者が二項で規定されているわけでございますので、そういう趣旨に即して、具体の規定に則し、具体の事案に即して判断されるということになろうかと思っております。

高部正男

2007-03-22 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

先ほども御答弁を申し上げましたけれども、その際、この建て替え計画自体が、木造建築物を除却して延焼防止効果の高い建築物民間が自主的に建て替えをしていただくということでございますけれども、それについてのインセンティブというのは、実は建築物除却費といったような補助制度しかないということでございます。  

榊正剛

2007-03-14 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

これが、行きますと、密集市街地、すなわち老朽化した木造建築物が密集しており、かつ、十分な公共施設、いわゆる避難路等公園とかそういうものがない、その他土地利用状況から、火事または地震が発生した場合において、延焼防止及び避難上の必要な機能が確保されていない地域だと言っているわけですから、我々としては、もう本当に一日も早く、そういうところの密集市街地というものを、もちろん歴史伝統文化もありますけれども

冬柴鐵三

2006-04-20 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

かつての阪神・淡路大震災や新潟県の中越地震の際には、都市公園都市の貴重なオープンスペースとして、延焼防止、避難場所救援復旧活動の場として少なからず機能したところであります。災害時の公園防災機能について、今後の必要性、大いにこれからも取り組まなければならないと思うものであります。

江崎鐵磨

2004-04-20 第159回国会 衆議院 本会議 第25号

また、ヒートアイランド現象緩和生物の生息・生育空間としての機能避難地延焼防止などの防災面での役割など、多面的な機能を持っています。  国土交通大臣に、都市の緑の保全と創出にこれからどう取り組もうとされているのかをお尋ねします。  日本人日本人として誇りと自信を持つためにも、我が国の自然、歴史伝統文化を背景とした美しい景観形成することは極めて重要です。

原田令嗣