運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-07-07 第22回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

三は、延滞金額及び延滞加算金額計算する場合の率を日歩三銭に引き下げることに伴い、還付(充当)加算金額計算する場合の率を日歩三銭に引き下げ、過納又は誤納の原因納税者の責に帰すべき事由による場合であっても、これをつけるものとすること。最近金利が漸次下ってくる傾向にもあることにかんがみまして、利子的な性格を持ちます延滞金額等計算の率を四銭から三銭に引き下げるわけであります。

奥野誠亮

1955-05-27 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

三は、延滞金額及び延滞加算金額計算する場合の率を日歩三銭に引き下げることに伴い、還付加算金額計算する場合の率を日歩三銭に引き下げ、過納または誤納の原因納税者等の責に帰すべき事由による場合であっても、これをつけるものとすること。現在は、納め過ぎであったのが、納税者計算速い等の事由によります場合には、還付加算金をつけないのであります。

奧野誠亮

  • 1