運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-12-25 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

私は、これはなかなかやはり企業防衛省側の癒着というものを生み出していくんではないかという思いを持っておるんですが、二〇〇〇年以降、このいわゆる労務借り上げ制度受注をした上位二十社、その中には公益法人である防衛技術協会もあるわけですが、その二十社の労務借り上げ延べ人日受注金額合計は幾らになっているでしょうか。

井上哲士

1994-11-09 第131回国会 衆議院 労働委員会 第2号

征矢政府委員 雇用調整助成金利用状況でございますが、これはなかなか数字で見るのが難しい面もございますが、公共職業安定所に提出されましたこの実施計画によりまして見ますと、雇用支援トータルプログラムによります雇用調整助成金拡充措置を実施した後の平成五年度の第四・四半期、この時期がピークでございまして、休業につきましては、延べ人日で約二百五十八万人日、対前年同期比一二四%、相当大幅な増でございます。

征矢紀臣

1981-05-28 第94回国会 衆議院 決算委員会 第13号

五十六年の予算ベースで見ると、延べ人日で六百万人分入っています。二百四十億の金がアルバイトに使われておる。職員が十三万人いて、なぜ六百万人の、二百五十日計算で一日当たり大体二万人ですけれども、二万人の増員をしたのと同じじゃないですか。そして、そのアルバイトさんがまた事件を起こしているじゃないですか。学生さんが配らないで川へ捨ててきたという話が載っておるじゃないですか。

越智通雄

1981-04-14 第94回国会 参議院 文教委員会 第7号

参考までに支給実績を申し上げますと、五十四年度では延べ人日にいたしまして三万七千人目ということになっております。私どもの行っておりますこのような有給教育訓練休暇の普及とは別に、それも含めまして広く民間企業でどの程度有給教育訓練休暇を付与されているかということをかつて調査いたしたことがございますが、大体一割前後の企業制度を持っているんではないだろうかというふうに見ているわけでございます。  

野崎和昭

1977-10-26 第82回国会 衆議院 決算委員会 第3号

次に、事業規模につきましては、四十九年度は実施地域は岩手県ほか八県、六十二の事業主体年間六十二万七千四百四十延べ人日で実施いたしております。次に、五十年度は高知県ほか七県下におきまして五十九の事業主体、七十九万七百四十延べ人日五十一年度は同じく高知県ほか七県、五十六の事業主体、七十四万五千四百三十延べ人日で実施してまいっております。

細見元

1977-05-26 第80回国会 衆議院 逓信委員会 第18号

契約増加につきましては、世帯契約につきましては大都市を中心にいたしまして不在世帯対策に重点を置きまして、営業の要員によります合宿調査というものを延べ人日にいたしまして約七千人日行いました。また不在がちな世帯の多いアパート等の未契約調査を重点的に行いまして、これにつきましても延べ約八千人日対策をいたしました。

中塚昌胤

1975-03-19 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

○小粥説明員 雇用調整給付金支給手続としまして、あらかじめ届け出をしていただくことにしておりますが、その届け出段階で私どもがまとめました数字で申し上げますと、届け出をしました休業実施予定事業所数総数で四千五百六十八事業所、うち大企業三百九十五、中小企業が四千百七十三ということになっておりまして、その届け出によります計画に示された休業予定延べ日数総数で四百二十四万延べ人日うち大企業が約百九十万

小粥義朗

1975-02-28 第75回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

○小粥説明員 雇用調整給付金制度手続としましては、事前届け出と、その後休業してからの申請、それから支給決定、こういう手続になっておりまして、その事前届け出状況を一月末現在で私どもが取りまとめたところによりますと、届け出事業所数は、総数で約三千四百、そのうち、大企業が三百事業所、それから中小企業が約三千百事業所休業予定延べ人日が総計で約三百五十万延べ人日そのうち大企業が約百六十万延べ人日

小粥義朗

1972-03-14 第68回国会 参議院 逓信委員会 第3号

そういたしまして、したがいまして、この延べ人日計算でございますが、三人かけますところの当該検査いたします個所に要します日数でございます。たとえば、三日でありますれば、三人で三日かけますときは三かける三で九人目という計算が出るわけでございます。よろしゅうございましょうか。

池田伊臣

1969-04-10 第61回国会 参議院 内閣委員会 第10号

それで、昨年度におきましても、大気汚染、それから水質汚濁騒音、この三つについて一回ずつやっておりまして、数字的に申せば五十人の三百の九百、延べ時数にして九百のものをやっておるわけでございますが、さらに来年度におきましては、それぞれふやしまして、大気については一回を二回にするとか、水質については一回を二回にする、騒音は一回を三回にするというようなことにいたしまして、延べ人日について言えば二千四百にわたるものが

矢島嗣郎

1969-04-10 第61回国会 参議院 内閣委員会 第10号

そうしてしかも、これは全体の計算ですが、あなたたちの出した資料を見ますと、この備考のところに書いてあるが、延べ人日これが四十四年度では三万八千六百四十六人目となっております。同じ計算で、公害調査研修の場合は、これは百九十二延べ人日これを三万八千六百四十六に対比しますというと、わずか〇・五%ですね。

岩間正男

1955-06-09 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

従来の慣例的には余裕はないのでありますが、人夫賃の方は延べ人日で出してあります。常勤労務者になりますと、これは長期に特定の人が続いて職員として勤務するのでございまして、その一人の人を待遇をよくするように常勤的ならしめて延べ人日でまかなうようなふうに持って行って、待遇改善をはかりたいと思っております。かつまた仕事の量もそれでカバーしたいと思っておるわけであります。

安田善一郎

  • 1