運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-01 第190回国会 衆議院 本会議 第21号

その主な内容は、  一、特定秘密概要等特定秘密内容を示す名称につきまして、具体的にどのような内容文書が含まれるのかなどがある程度想起されるよう改めること、  二、特定秘密が記録された文書等名称を記した特定秘密文書等管理簿を当審査会に提出すること、  三、政府は、廃棄文書及び廃棄予定文書内容等を当審査会に報告すること などであります。  

額賀福志郎

2016-03-30 第190回国会 衆議院 情報監視審査会 第3号

特定秘密が記録された文書等名称を記載した特定秘密文書等管理簿を当審査会に提出すること、  三、各行政機関は、特定秘密文書等保存期間当該特定秘密指定期間に合わせることも考慮した上で、特定秘密指定期間満了前に特定秘密文書等を廃棄する等の場合は内閣府独立公文書管理監に説明すること、また、独立公文書管理監は、その運営状況について当審査会に報告することを検討すること、さらに、政府は、廃棄文書及び廃棄予定文書

額賀福志郎

2009-05-29 第171回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

多分、想定しますのは、いろいろ管理状況報告等が上がりますが、これをホームページに出して、そのときに廃棄予定文書ホームページ上にリストとして掲載して国民の目に触れるようにする。そのリストを見て、ああ、これはひょっとして大事なものじゃないかということで、メールでこれは処分してほしくないと送信できるような、そういうシステムがあればこれは可能ではないかと考えているところでございます。  

三宅弘

  • 1