2017-05-31 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号
そういうことをやっていらっしゃった中で、審査役やあるいは支店審査、支店の店内検査といったこともやっていると思うんです。 そうしますと、お客様が決算書を改ざんしたという場合には、これは粉飾決算になります。
そういうことをやっていらっしゃった中で、審査役やあるいは支店審査、支店の店内検査といったこともやっていると思うんです。 そうしますと、お客様が決算書を改ざんしたという場合には、これは粉飾決算になります。
○藏原参考人 そのほか、融資の面につきましては、支店長で扱える最高限度というふうなものが明確に決まっておりまして、その辺の運用が実際に厳格に行われているかどうかという点について店内検査なり本店検査なりでチェックされているということになっておりますので、これが整々と行われておりますればさして問題はないわけでありますが、問題の暴力団取引という場合、一番問題になりますのが、やはり相手方が暴力団であるかどうかということが
このため、まず金融機関に対し厳重な注意を促すとともに、厳正的確な事務処理の励行、店内検査の強化等内部管理体制の確立をはかるよう指導する一方、検査にあたっても極力検査周期を短縮する等監督の強化につとめてきたところでありますが、今後一そうその体制の充実強化を期してまいる所存であります。
そういうふうになっていて、六割までの信が店内検査担当の役員にまかせているという状態が私の調査で明らかになっています。これでは犯罪を起こす位置にある者が自分で検査をしているということになる。また組織規程をずっといただこうと思って、それぞれお願いして見ますと、組織規程のない信用金庫が四三%くらいあります。検査権限規程のない信用金庫が五八%あります。
店内検査も毎月一回行なわれるわけでありますが、菅沼自身がそれをやっておるというようなことで、その点も大いに抜けておったというふうに考えるわけでございます。 簡単に事件の経過を申し上げた次第でございます。
ということを述べまして、その原因といたしまして「相互牽制組織の不備、店内検査の不十分、内部規律の弛緩、教育訓練の不徹底等」をあげております。そこで「すみやかにこれらの改善措置を講じ、事件の続発防止に万全を期さなければ、金融機関全体に対する社会的信頼は大きく失墜することも懸念される。」
第二の検査は、各行とも、私どもの店内検査等は抜き打ちでございますけれども、しかしおっしゃるように、大体もう来たんだからしばらく来ないとか、もうそろそろ来るというふうな予測が立つことは事実でございます。